自宅の屋根裏部屋で覚せい剤を密造していたとして、イラン人の男2人が覚せい剤取締法違反(営利目的製造)容疑で逮捕された事件で、男らは海外製の風邪薬を調達し、覚せい剤の原料に転用していた疑いがあることが警視庁の調べで分かった。国内で市販されている風邪薬や薬品も自宅から押収されており、警視庁は薬品調達に関与した人物もいるとみて入手ルートの解明を進める。

 逮捕されたのは、いずれもイラン国籍の相模原市緑区大島、溶接工、アリ・バフィ・モハマド(46)と同市中央区中央4、飲食店経営、ガフレマーニー・フーシャング(39)の両容疑者。

 逮捕容疑は、09年7月30日~今年4月21日、木造2階建てのモハマド容疑者の自宅屋根裏部屋で、塩酸プソイドエフェドリンを含有する風邪薬に他の成分を加えて結晶化させるなどして相当量の覚せい剤を製造したとしている。

 2人とも「知らない」と容疑を否認しているという。

 捜査関係者によると、塩酸プソイドエフェドリンは市販の風邪薬や鼻炎薬に含まれている。

 モハマド容疑者らはマニュアルを基に風邪薬から成分を抽出し覚せい剤を合成したとみて、マニュアルを入手した経緯についても捜査する。【町田徳丈】

【関連ニュース】
覚せい剤密造:容疑でイラン人2人を逮捕 摘発は異例
覚せい剤所持:元バレー全日本の高橋容疑者逮捕 大阪
覚せい剤取締法違反:川崎信金の秘書室長を逮捕 所持容疑
覚せい剤:のみ込んで密輸、成田で摘発…容疑者を起訴
指定薬物販売容疑:ラッシュ9千本密売か、警視庁が男逮捕

<テニスシューズ>自主回収、靴底はがれ転倒の可能性(毎日新聞)
<新入社員>終身雇用好み指示待つ傾向…北海道で意識調査(毎日新聞)
菅首相、亀井氏の後継選任へ=与野党は「会期1日延長」で詰め(時事通信)
<有楽町線>線路に男性落ち死亡 飯田橋駅(毎日新聞)
決戦は水曜日 「ノー残業デー」ビジネス活況(産経新聞)
 夏の参院選の前哨戦と位置づけられ、菅直人新首相選出後に行われた初の地方選挙は、民主党が厚い組織力で議席を守った。

 「鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の辞任のいい影響が反映された。2人の辞任がなければ苦戦を強いられていたかもしれない」 民主党公認の麓(ふもと)理恵氏(51)の当選の一報を受けた県連幹事長の水戸将史参院議員は安堵(あんど)した様子で語った。

 1万7千票あまりを獲得して当選した麓氏は、亡くなった同区選出の民主党市議、中島憲五氏と同じ横浜市教職員組合の出身。選挙戦で麓氏は、教職員としての経験や子供を持つ母としての経験を市政で生かしたいと訴えていた。

 「この選挙を、これからの日本の、そして菅総理のためになんとしても勝たなければいけない」。神奈川選出の田中慶秋衆院議員は、選挙戦最終日の5日、市議補選としては“異例”ともいえる訴えを熱い口調で語っていた。

 1万4千票近い得票数で善戦したみんなの党は、民主党への逆風が高まった中で、民主、自民両党に対する“批判票”の受け皿として存在感を高めていた。党公認の横山勇太朗氏(36)も、現職の自民党市議だった父を持ちながらも自民党の体質を批判して飛び出したことで注目を集めた。

 投票率32・61%は「予想より高かった」と各陣営とも口をそろえたが、組織を持たないみんなの党が民主陣営の組織の壁を打ち破るには十分な投票率とはいえなかったようだ。そのなかでも、9千足らずの得票の自民党を大きく引き離す結果となり、横山氏は「党の存在感は示せたと思う。勝てなかったが、参院選にはつなげられたと思う」と手応えを語った。

 「残念だ…」

 自民党陣営は惨敗にうなだれた。みんなの党の横山氏が善戦したことについて、陣営関係者は「2日に亡くなった横山栄一さん(自民党市議、勇太朗氏の父)の持っていた“横山党”の票が自民から勇太朗氏に一部流れた」と分析。麓氏の当選に対しては、「鳩山首相が辞任したことによる影響がなかったことはない」とした。

【関連記事】
本気か冗談か…緊張感なく鳩山首相ギャグ連発
菅新首相誕生 ポスター張り替えどうしよう…
党内仕分けで「返り血」浴びる覚悟はあるか
菅氏、小鳩の証人喚問できるか “クリーン民主”へ試金石
日本浮沈 握る菅流采配 新首相指名 消費増税が焦点
「はやぶさ」帰還へ

国控訴で原告団「生きる道閉ざすな」 石綿訴訟(産経新聞)
タイヤ直撃事故の弁護士、賠償額3倍の報酬要求(読売新聞)
鳩山首相、引退へ 「次期衆院選に出馬せず」(産経新聞)
最高100万円超も=処分家畜の補償で基準―宮崎県(時事通信)
鹿児島・奄美で震度3(読売新聞)
 家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、宮崎県が殺処分対象となっている種牛49頭の処分を回避するよう要望していることについて、政府現地対策チーム本部長の山田正彦・農林水産副大臣は23日、記者会見で「殺処分すべきではないか」と述べ、家畜伝染病予防法上、これ以上の特例措置は認められないとの見方を示した。

 山田副大臣は「(殺処分されたはずの49頭が)いまだに生きていると聞き、驚いた」とした上で、「県が『例外を』と言うと、民間の人も特別扱いを求める」と述べ、現在、農家の了解を得ながら進めているワクチン接種にも支障が生じるとの考えを示した。

 同県では55頭の種牛を一元管理していた県家畜改良事業団の周辺で感染が多発したため、主力級6頭だけ移動制限区域外に“避難”させ、残り49頭は殺処分したと説明。ところが、22日に主力級種牛「忠富士」の感染が判明し、同じ畜舎で管理されていた残る主力級5頭にも感染の可能性が浮上すると、東国原英夫知事が「49頭の殺処分はまだ終わっていなかった」として、殺処分回避を国に要望する考えを打ち出していた。

 同法では、感染が判明した場合、同じ畜舎で飼育されている家畜は殺処分されることになっており、忠富士と同じ畜舎で飼育されていた主力級5頭も、事業団に残されていた49頭も本来は殺処分の対象となる。

 一方、県は、13日を最後に口蹄疫の感染例が出ていない同県えびの市で24日、家畜の移動制限解除に向けた確認作業を始める。発生農場から半径3キロ圏内の160農場で家畜の抗体検査を実施し、10キロ圏内では目視検査を行う予定。

皇太子さまが兵庫へ(時事通信)
more treesのフォトエキシビション――5月31日まで(Business Media 誠)
内田裕也、蓮舫氏にバラの花束…仕分けまた見学(スポーツ報知)
<児童ポルノ>削除要請など待たず迅速遮断 政府総合対策案(毎日新聞)
地域主権戦略大綱の骨子を了承(産経新聞)