こんにちは、ぽんちょですラブ







今回のお話は…
これ↓↓の続きです!








へのへのもくじ

窓の設置部屋大きさ問題


エコキュート、強制スリム化


トイレの背面カウンター

採用できるかできないか問題


照明持ち込みで節約!


オシャレを目指してオープンステア側の壁に

窓を採用したかった話


三角タレ壁、Rタレ壁の話


外構業者は提携か提携外か?問題














スタート歩くスター







窓の設置部屋大きさ問題


部屋を作った場合、必ず換気が十分にできるように

窓を作らねばなりません。

そしてその窓の大きさは

部屋の広さによって決まっているそうです。


これは一条ルールというより

建築基準法??的なルールみたいです。


我が家は

主寝室に開けられる引き違い窓を付けて

↓↓↓


ワークスペースにはFIX窓を付けたかったのですが…






引き違い窓が部屋の広さに対して小さいため

ワークスペースの窓も開けられる窓にしないと

だめだよーってなりましたガーン





しかもまぁまぁ大きめの窓。




結果、最低限の必要な大きさの窓

にしました。

↓↓↓




換気の関係で部屋の窓の大きさが決まるなんて…!








エコキュート、強制スリム化


我が家はまぁまぁ建坪率ぎりぎりに建てております。


よって隣の境界線との距離が

1メートルないくらいです。


エコキュートはお風呂場の近くに設置した方が

水の出る勢いがいいとのことで



お風呂場のすぐ横にしたのですが

ここ、1メートルないくらい狭いので

(一応人1人は通れるくらい。)

普通のサイズのエコキュートが入らんらしいのです。


そのせいで、

別にまとめてなかったオプション

浅型エコキュートなるものを採用せざるを得ない

となりました。



もちろんこれも、化粧火打ちと同じで

オプション費用対象ちゃっかり案件ですちょっと不満
















トイレの背面カウンター

採用できるかできないか問題


我が家は一階に手洗いカウンターを設けたトイレ

2階は標準範囲内で収納ボックスを設けるトイレ

としています。





ここで、収納以外の

背面カウンター、サイドカウンターを

標準で付けることもできるのですが

それが色々条件によって採用できるできないが変わってくるようです凝視



まず、サイドカウンターは

手洗いカウンターをつける壁と同じ壁に

採用したい場合は

付けられません…


手洗いカウンターを避けてつける

とか無理って言われました…


我が家の場合はトイレに横から入るタイプなので



カウンターをつけるとしたら

入って正面の壁しかありません。



どうしても手洗いとカウンターを同じ壁につけたい場合は

オプションの

リクシル コフレルスリムカウンター

または

トイレ手洗いカウンター(アラウーノ専用)

を採用するしかないと言われました…



よって我が家は

どちらも費用差はそこまでないため

トイレ手洗いカウンター(アラウーノ専用)

を採用したわけです。

こちらだと、一条の建具の素材やカラーと

同じものが使えるということで

これにしました。


が…私的にはちょっと失敗だったかな…

これ↓↓↓


なんなん、この

右側の隙間。

すげえーーー気になる滝汗滝汗滝汗


なるほど、壁一面じゃないのね…


しかもなんか、ごつごつしてるし…


コフレルスリムカウンターにすればよかったかな…?


どうしようかなぁ、右側の壁笑

なんか絵でも飾る?




そして、背面カウンターは

まず、同じように横入りのトイレの場合

背面カウンターと干渉するため

付けられないと言われました。

それは2階のトイレ。


私こだわりのジブリトイレにしたかったので

あらゆるカウンターは

全てつけたかったのに…

窓の枠に飾るか…

















 照明持ち込みで節約!


照明類はパッケージなるものが

9万くらいで付いてきます。


その金額範囲内で色々と

照明の種類(ダウンライトやスポットライト、センサーライトなど…)を選べるのですが…


大体の人は9万オーバーして

追加料金となるそうです。

パッケージの意味とは…?アセアセ

もちろん、9万も使わなかったら

その分は値下げになるみたいです!


そこで、ケチケチのケチ子は

あまりオーバーしないように

あわよくば値下げしたい。

最低限の照明にしようと考えました。


例えば、ランドリールームは

はじめ、100w2つのダウンライトを

採用しようとしてましたが

100w1つに減らし、

洗面所も

60w2つとしていたところを

100w1つに減らしました。


この差額は微々たる差でしたが…

(確か1,000円とかそんなもん…)


でもでも、チリツモですからね!

ちょっとでも無駄なものは省きたい!!


設計士さんによっては

だいぶ多くの照明を提案される場合もあるので

私はインスタで同じ広さに

どんな照明をなん個つけてるか?

をめちゃめちゃ見て参考にしましたぶちゅー


そして、照明は

施主支給が可能です。


例えばシーリングライトを採用したい場合

(我が家で言うとポップインアラジンや

 元々単体で使ってる照明をそのまま持ってきたい)

シーリングライトの穴だけつけてもらうことで

照明費用が削減されます。


結局自分で買う分はもちろん別途かかりますがねー


照明をこだわりこだわって

とっても素敵なお家にしてる方も

たっくさんいらっしゃるので

やはり情報収集大事ですねドキドキ


私は照明にそこまでこだわりが無かったので

(おしゃれ照明したかったけど

 最終的に、掃除がだるそう

 ってなって全却下したズボラ女です。)

基本ダウンライトとスポットライト

そして持ち込みのシーリングライトにしました!


おかげ?で追加分は約4万ほどに

おさまりました。

シーリングファンは別です。







すでに照明を持っている方は

特にこだわりなければ

シーリングライト穴だけにしちゃいましょゲラゲラ










オシャレを目指してオープンステア側の壁に

窓を採用したかった話


少しでも部屋を明るくしたく

窓を採用できるだけ採用したかったので

オープンステアがある壁に

こんな感じで↓↓窓をつけたかった。

その壁側って

オープンステアがくっついてるわけじゃないのです!

なのでできるんじゃね?

って思ってる聞いてみたら



即答でだめでしたウインクオエー














三角タレ壁、Rタレ壁の話


本当はRタレ壁にしたかったのですが

金額を聞いたら


三角タレ壁:3万円

Rタレ壁:3.5万円


とのことで

普通に高え。と思った。


三角タレ壁ももっと安いと思ってたのに…


少しでも安い三角タレ壁にしました…


Rタレ壁…かわいいよなぁ…


でも職人の腕によっては

少し歪んでしまったり

クロスが剥がれやすかったりと

ちょっとギャンブル的な要素があるみたいで笑


三角にしましたびっくりマーク















これで最後!


外構業者は提携か提携外か?問題


我が家は、

提携

にしました!!



一応2〜3社に

提携外のところへ見積もりをお願いしました。


金額は,ほとんど変わらず

なんなら提携のところの方が安かったです…


いいところに当たったかな?よだれ


また、提携のところだと

引き渡しよりも約1週間前から

作業を始められるので

出来上がりも提携外のとこより早くなります。


そして何より

一条と連携してくれるので

わざわざ設計の説明や

土地の状況、サイズ等等…

細かいところを

伝えなくてもいいと言うところです!!


一条さんが全部設計書とか

共有してくれてるみたいで

あと私たちの外構の希望も

伝えてくれてて

設計終了後は

とってもスムーズに外構業者さんと

打ち合わせできましたラブラブ


設計の時

なんやかんやで考えること多くて忙しく、

そんな中で随時状況等を外構業者に

共有するのもだるかったので…

そこはとっても助かりましたおねだりスター



結果、おそらく相場よりも安く済んだし、

出来上がりにも満足してますラブ飛び出すハート

















以上、一条ルールぽいのから

脱線してるものもありますが

私たちが設計時にできたことできなかったこと

でしたにっこり









また思い出したらちょこちょこネタを

あっぷしたいですねよだれ















以上、最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!





ではでは〜DASH!DASH!