こんにちは、ぽんちょです知らんぷり







お久しぶりぶりドキドキです。






ここ最近

引っ越しやら慣らし保育やらで

忙しく

更新がおろそかに…




ちゃっかりインスタはちょいちょい

投稿してます。

よかったら遊びに来てねラブラブ









今回のお話は…





そういえば、

細かいところだけど設計の時に

できたこと、

一条ルールぽいのでできなかったことなど…!

をつらつらと書きたいと思いますひらめき




書いていたらかなり長くなりそうなので

何回かに分けたいと思います笑い泣き





これから家づくりをされる方の

参考になると嬉しいです愛






へのへのもくじ


LDKぶち抜いたからアウトセットドアだらけに


引き戸がアウトセット、インセットによって

床の切り返しを見えなくできるかどうか変わる


窓の配置問題


吹き抜けに化粧火打ち


エアコンの位置


クロスのオプションカウント方法について


袖壁追加は有料オプション


ファイン手すりの費用


ウォークインクローゼットの定義










↓スタート↓歩くスター






LDKぶち抜いたからアウトセットドアだらけに



LDKを端から端まで取ったので、

横のラインの壁が足りないとのこと。

我が家の間取りはこちらを見てねキラキラ



そのため、一時はLDKに壁を用意する

話も出ましたが

絶対嫌だ!!えーん


設計士さんも色々考えてくれ、

結果、アウトセットのドアだらけになりました。



アウトセットのドアとは…


この図で言うと、青丸の箇所です。

壁にスライドドアを格納しないタイプです。


赤丸がインセットのドア。

これを採用すると,壁が薄くなるため

アウトセットにしないといけなくなりました。


アウトセットの何が嫌かって、

その分部屋が狭くなるんですよね〜

大体、ドアの厚み3センチくらいかな?




収納グッズのサイズとか気をつけないと…ショボーン














引き戸がアウトセット、インセットによって

床の切り返しを見えなくできるかどうか変わる


ドアを閉めた時

今いる側じゃない反対側の部屋の

床が見えるか見えないか問題があります。




言葉じゃ伝わりにくいのですが…




この赤斜線のところが

ドアを閉めた時

白い床側の部屋から茶色の床が

こんにちはしてる状態になるのです。




これが、引き戸のインセットや

開きドアの場合は綺麗に

どちらの部屋からも見えなくなるのですが…





こりゃぁもう致し方ない。

たぶん、来客の人はほぼ気にしないと思うけど笑い泣き



言われてみたら,気にしちゃうとこよね知らんぷり



うちは、

玄関ホールにトイレの入り口があるのですが

本当はそこを引き戸にしたかった。


しかし、トイレが狭くなることと

その、床見え問題を解消するためにも

開き戸にする必要があったのです。


でも、玄関って狭いし、

リビングへのハイドアと干渉する、

よって結論、

折れ戸にしました凝視




他の家で見たことない。

多分初めてトイレ使う人は戸惑うと思う滝汗





これこれ↓


あまり普通は採用しないよね。


なんか,ダサいもんね滝汗




でも、ちょっと,面白いし

いいよね?ウインク



使いやすさは、

意外と普通の開き戸と同じ感覚で使えますよ!










窓の配置問題


窓はグランセゾンの場合

コーナー最低でも1マス

壁にしないといけないのですポーンポーン



これからグランセゾンにする人気をつけてください。



赤ラインが壁です。

1と書いているところ、

一マス分壁になっているところです。




壁で角を支える力を強くするためかな?

できればコーナーには窓バツレッド

最低でも一マスは壁にしないといけないようです。





そのせいで

本当は欲しかった窓の位置をずらしたり

窓を小さくしたり…


色々融通が効かず

チェって思いましたチーン


これぞ,一条ルールって感じですよねー

デザインにこだわりたい方は

一条向いてないですよ、ほんと。









吹き抜けに化粧火打ち


これは、ある人と無い人がいるので

何かしらの理由で必要不要が分かれるみたいですが

うちは必要でした。


2階に床が無い面…?天井が無い面?

言葉だと表しにくい!




上の図の

青枠が無い側は

1階から2階まで垂直の壁なのですが

下記図の赤ライン。


青枠側は(上記図の青ライン)

2階の床になっていて天井があります。

そっち側はいらないみたいなのですが

赤ライン側に化粧火打ちが必要となりました!



化粧火打ちってこれのことです↓↓




まぁ,なんかアクセントになってて

いいよね?ちゅー



こちら,特に指定せずとも

写真の感じで綺麗にすでに化粧されています。

(だから化粧火打ちなんだって〜)


ただ,これを目立たせたく無いから

白い壁のクロスと同じにしたいとか、

例えば我が家で言うと

天井の木目の色と合わせたいとか…

そんな要望がある場合は

化粧火打ちに指定のクロスを施工してくれる

らしい!!!




うちの場合は、

クロス指定しようとしたら

既に化粧されてるよーって言われたので

指定しませんでしたが…




一応設計士さんに聞いてみてくださいねウインク



ちな、この化粧火打ち、

ちゃっかりオプション費用とられます。

つけたくてつける訳じゃないのにさ、

一個7,000円でした。

ちゃっかりしてますよほんと。









エアコンの位置


私たちの間取りでは、

1番理想のエアコンの位置は

階段登ったすぐの壁だったんです。



↓この赤丸のとこ!




だけど、構造上

そこにはエアコンつけられないって言われました真顔



きびしいよね〜

ちょーっとばかし危うそうなところは

全部ダメなんだね。


ちなみに、窓の上もダメなんだって知らんぷり


厳しいよね〜ショボーン




これもアイスマートと違ったりするのかな?







クロスのオプションカウント方法について


まず前提として、我々は

一条工務店が出してるカタログのクロスから

全て選びました!

(個別のメーカークロスは採用してません。)


メーカークロスまで見出したら

私一生決められないと思うから…


それにクロスならいつでも張り替えできるしねニヤリ

てことで、メーカークロスの費用は

私は知りませんのであしからず…赤ちゃんぴえん


そんで、オプション費用は

私の時は大体こんな感じでした↓(税抜です。)


標準クロス1色=¥0

オプションクロス1色=¥8,000

標準クロス&標準クロス=¥7,000

標準クロス&オプションクロス=¥10,000

オプションクロス&オプションクロス=¥15,000


そして、天井も同じ扱いです。


なので、オプションクロスやアクセントクロス

を採用する部屋の天井も

オプションクロスにする場合

費用が嵩む嵩む!!


例えば、

オプションクロス&オプションクロス&

天井オプションクロス

だと、

¥15,000+¥8,000=¥23,000

になるんです。




たけぇえええ泣き笑い泣き笑い泣き笑い



私はケチケチのケチ子だけど

やはりクロスにはこだわりたい…


なのでなるべくアクセントクロスを

採用したい場合は

標準&オプションを選びました。

または、標準&標準!


オプションクロス全面よりも

標準&標準の方が安いんですよ!?


とはいえ、標準クロスの中には

アクセントにできるほどのおしゃんクロスは

なかなか少ないのが現実…



だからみんなオプションクロスを選びますよね真顔



ちなみに、

一条から提供されるクロスのカタログですが

一応サンゲツやトキワのものなどがありましたよ!


なので、メーカークロスじゃないと

質が心配…なーんて心配は無用です!








袖壁追加は有料オプション


なんと、グランセゾンでは袖壁が…

有料ですえーんえーんえーん


i-smartは確か無料で付けられたって人

ブログで見たことがあり…


設計士さんに聞いたら

グランセゾンは有料なんだって〜ガーンガーン


うちの場合家の玄関のところに追加したのです。↓


いくらかって?

3尺(1マス分)までで

60,000円なり。



まぁまぁするなぁ!!ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満









ファイン手すりの費用


オープンステアを採用したら一度は考える

ファイン手すり…飛び出すハート


かなりの高額オプション部類に入ってくる

こやつの費用の仕組みはというと…



我が家は3マス分採用しましたが、

16.6万円でした。



たけぇえええ泣き笑い泣き笑い泣き笑い本日2回目。



ちなみに、

1マスで11〜2万くらいだった気がします…

そこから1マス増えるごとに

大体2万ほどプラスされる感じです。


ここで注意なのが…

半マス採用の費用は?!?!


私はケチケチのケチ子なので(本日2回目)


一マスより



半マスにしたら


も少し費用安くなるんじゃね?


と思ったんですよ。


普通思いますよね?

だって普通より小さいのつけるんだよ?

材料費減るしさ…?



そしたらですよ。



費用半マスでも変わらないってんですよ!!!


どーゆーこっちゃねん!!!


どうやら数え方が

1〜2マスまで

1〜3マスまで!!


って考えらしくて。

半マスも1マスと数えられるってことです。



えー!!!

じゃあ元取りたいし半マスやめます知らんぷり

ってことで3マス採用の16.6万になりましたびっくりマーク

(1マス減らすという考えはなかった。)









ウォークインクローゼットの定義


こちらもですね、ケチケチのケチ子は思いました。

ランドリールームのクロス&ハンガー板の費用を

減らしたい作戦。



この赤丸のところ、

服の収納場所として採用しています。


ここのクロスを変えたかったんですが

アクセントクロス扱いになったんですわムキー


我が家では、土間収納を採用しており、




そこはシューズクロークって定義で

クロス別にしてもオプション費用取られなかった

(アクセントクロス扱いにならなかった)

のと、

シュークロは一つだけハンガーがかけられる

天棚を標準としてつけられるのです。


そして,ウォークインクローゼットも

それが可能。


天棚は一つ¥6,000するので

ランドリールームの洋服収納スペースを

ウォークインクローゼット扱いにして

アクセントクロス代も

天棚代も節約してやろうという考えですキメてる



だがしかし!!駄菓子菓子。


世の中そんな甘くなかったぞい。


ウォークインクローゼットにするには

1畳より大きい広さが必要!

また、扉をつけないといけないとか!


謎ルールがありました凝視


くっそー!!!

そーやって,オプション費用ふんだくる気だな!!

くそー!一条工務店め!

嫌いになりそうだぜ物申す物申す物申す


てことで、

オプションクロス代(¥10,000)と

天棚2個分(¥12,000)が

見事に追加料金となったのでした。



(この他に三角タレ壁代¥35,000成。

 どの部屋よりも1番オプション費用がかかっている

 こだわりと金をかけた部屋がランドリールームでげす。)















長々とほぼ愚痴
聞いていただきありがとうございました泣き笑い






もっと他に語りたいネタがあるので
また次回に…キョロキョロ












ではでは〜DASH!DASH!