ウォンカとチョコレート工場のはじまり | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

 

 

 

『ウィッシュ』と一緒にハシゴしてきました。

 

『チャーリーとチョコレート工場』の前日譚

 

 

 

ウォンカとチョコレート工場のはじまり

 

 

 

 

チャリチョコ、意外と好きだったんだよねひらめき電球

 

今回は前日譚ということで、若い頃のあのチョコレート工場がどう出来上がるのか、それが気になり行ってきました。

 

 

 

ストーリーは~

 

幼いころから世界一のチョコレート店を持つことを夢見ていたウィリー・ウォンカ(ティモシー・シャラメ)は、一流の職人が集まるチョコレートの町へやって来る。彼が作るチョコレートは瞬く間に人々を魅了するが、町を牛耳る「チョコレート組合3人組」にねたまれ、何かと邪魔をされてしまう。この町は夢見ることを禁じられた町だった。さらに、ある因縁からウォンカを付け狙うウンパルンパという謎の人物(ヒュー・グラント)が現れる。

 

 

なんか、期待度上げすぎた(笑)

 

前作は監督がティム・バートンだったからいろんなものが突き抜けてたけど、今回は思ってたのとちょっと違う。

 

ウォンカのチョコレートLOVEは変わらないけど、ミュージカルやファンタジー、色んな要素を詰め込み過ぎた結果、

 

何がしたかったのかが分からなくなった感じだったかな…

 

一番のサプライズはヒュー・グラント。

 

まさかのウンパルンパ役、

 

オファーする方もだけど、良く引き受けたなと…

 

とはいえ一番存在感あったし、意外性もあってよかったけど、

 

ヒューにウンパルンパをやらせるとは(笑)

 

個人的に見どころはそこです。

 

 

ヤフーレビューでの評価は割と良いけど、前作とは別物として観るのが良いと思います。