ザ・メニュー | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

 

 

 

 

 

 

今日はサッカーと大河が被るビックリマーク

 

普段の大河なら録画してサッカー優先するけど、今日は雪の降りしきる鶴岡八幡宮の大階段。

 

この大河のクライマックスでもあるんで録画なんて絶対嫌ビックリマーク

 

ということでBSで大河観賞するため仕事を定時で切り上げて家に帰ったんだけど、負けちゃったね…

 

それよりも大河の実朝のすべてを受け入れたかのような微笑みが印象に残ったまま。

 

ラスト2回が見逃せないし終わって欲しくないビックリマーク

 

 

 

さて、観に行ってから一週間経ってしまいました…

 

予告が気になって観てきた作品。

 

レイフ・ファインズ主演の…

 

 

ザ・メニュー

 

 

 

孤島の高級レストランで繰り広げられるサスペンスということで公開前から気になってた作品。

 

ということで観てきました。

 

 

ストーリーは~

 

予約が取れないことで有名なシェフ(レイフ・ファインズ)が提供する極上メニューを目当てに、孤島のレストランを訪れたカップル(アニャ・テイラー=ジョイ、ニコラス・ホルト)。素晴らしい料理の数々にカップルの男性が感激する一方で、女性は言いようのない違和感を抱く。店内が不穏な様相を帯び始める中、シェフ自慢のメニューには、思いも寄らないサプライズが用意されていたのだった。

 

 

これは何と例えればいいのか…

 

高級レストランということで、もちろん料理の場面も出てくるし、前菜からデザートまできちんと意味があるというのは理解できたけど、

 

あんまり美味しそうに見えない(笑)

 

ま、料理の話は置いといて、今回仕掛けた壮大な計画についての理由付けが甘いビックリマーク

 

そんな理由でここまでやる!?という思いと、

 

その計画に乗っかったスタッフは洗脳されてるんじゃ…と思っちゃうくらいに違和感ありあり。

 

特につまらないとかそんな話ではないけど、

 

緊張感はすごいけど、ツッコミどころ満載で本当に例えようがない作品でした。

 

 

料理はそんなに美味しそうに見えなかったけど、本当の〇〇は美味しそうでした(笑)

 

 

アニャ・テイラー・ジョイは可愛かったけどね(笑)

 

 

間違いなく好みは分かれると思います。