劇場版 きのう何食べた? | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

 

 

 

ドラマのファンだったんで観てきました。

 

 

 

劇場版 きのう何食べた?

 

 

 

ドラマの緩い雰囲気が好きだったからねひらめき電球

 

予告もドラマの雰囲気がすごく出てたんで、ある意味楽しみな作品でもありました。

 

 

ストーリーは~

 

小さな法律事務所で働く弁護士・筧史朗(西島秀俊) は、同居する恋人の美容師・矢吹賢二(内野聖陽)の誕生日プレゼントとして京都旅行を提案。賢二は大喜びで旅を満喫するが、旅行中のある出来事をきっかけに、二人は互いに本心を明かせなくなってしまう。そんな中、仕事帰りの史朗は見知らぬイケメン(松村北斗)と賢二が親密な様子で歩いているのを目撃。動揺する史朗は、賢二にその青年のことを聞くことができず悶々とする。

 

 

 

面白いといえば面白いけど、完全にドラマの延長戦でもあったんで、ドラマが好きだった人には良いけど、

 

劇場版というだけあり、あくまでのドラマファン向けの内容。

 

それ以上でもそれ以下でもありませんでした。

 

ドラマとの違いと言えば、『家族』が重要なテーマであるということ。

 

設定がゲイカップルということで、

 

普通の男女の恋愛や結婚とは状況が違っている中で考える家族の在り方とか、そんなのを感じましたが、

 

上映時間120分、内容の割には尺は長すぎたかな。

 

間延びしてるシーンも多々あるんで、90分くらいに短縮も出来たのでは!?というのも感じました。

 

そして、『きのう何食べた?』といえば、シロさんの作る料理ビックリマーク

 

どれも美味しそうで自分でも作ってみたいものとかあったり、

 

食べるのも作るのもつ好きな私としては、話の内容よりもそっちの方が気になってた(笑)。

 

ドラマ版、色んな所で配信してるんで、

 

ドラマ観てない人は見てからの鑑賞お勧めします。