Rはリアルと令和のR | 幸せを拾って歩こう

幸せを拾って歩こう

「ぴょぴょぴょぴょぴょ〜ん」を改めました。
小さな日常での起こったこと、怒った事、喜んだことなど。
日々のあれこれを気の赴くままに

ニューヨーク市内の観光にどこに行こうかなと日本に居るときにたくさん悩んだもののマジソンスクエアとかsohoとか[その辺り]的なものが多く具体的な場所が思い付かなかった。

今なら○○行きたいってあるけれど。

自由の女神までは行くのも途中どこか寄ったらフェリー間に合わないし。

自由の女神ってスパイ映画とかアクション映画とか必ず出るしね。

911センターから観たので行くのは割愛。

 

そういえばSPY博物館に入ったなぁと思い検索してたら、NYCにできたのが2018年、前からあるのはワシントンD.Cと。

 

あれ??どっちだったっけ??

なんかいつの間にかニューヨークのスパイスケイプと思い込んでました。

 

 

 

SPYSCAPEという建物で入り口が赤くて、チケット売り場も覚えてて中にはボンドカーもあって…と覚えてるのに。

 

次回のために忘れるのもミッション・・・・?

 

いや、単に物忘れが激しいだけです。

せっかく行ったのに…。

なんか地図もパンフも出てこない‥。

どこに仕舞ったっけ?

 

小さい銃とか手錠とか傘とかあって、小さい子もは必ずお土産に銃を買いたくなってしまう仕様。

えぇ、出口にいいショップがついてました。

そんなことも覚えてるのに。

 

 

 

 

↑多分この時のビデオをいっぱい流してたような。

雪道でのこの車のグリップが~~とか言ってたし。

 

 

 

これについても時々流れてて。

COMINGSOON的な。

 

NO/TIME/TO/DIEというロゴで作る予定というのをまだ言わんといてねって感じで表記されてたような。

 

あぁ、グダグダ。

 

このNO・TIME・TO・DIE ようやく秋に公開できるようですからね。

 

再々々延期ぐらいだったもんねぇ。

最初は2019年でしたっけ??

 

私の中のジェームス・ボンドと言えば一番はロジャー・ムーア、二番はショーン・コネリー。

二番に迫る勢いで今のダニエル・クレイグです。

 

映画館も解禁になったので秋には大きなスクリーンで見たいなぁ。

 

もしかして「SPY×FAMIRY」とタイアップかも??

8巻の発売日のあたりになんかありそうですよね。

 

勝手に想像してみました。

何はともあれコロナが終結してくれないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の映画もたくさん観直す良い機会と思って夏休みも籠ろう。

ポップコーンとコーラを買っとかないとね。