先週、

母と子のためのワークショップ第一回

親子ヨガ教室を開催しました。

 

 

 

 

 

講師の方は、この方

【防府】やさしいヨガ教室Kaedeの木 あさみゆか先生

お写真の笑顔そのまま。

 

とても優しいお声と、

温かい笑顔と雰囲気。

 

緊張していらっしゃったママさんたちも

ふっとゆるまれました。

 

 

 

当日は、当法人代表の江藤美知子先生と、

最初の少しだけですが、

同理事のカコ先生もご参加になりました。

 

 

 

ゆか先生の温かくて柔らかいお声は、

赤ちゃんにも心地良いみたいハート

 

 

 

 

普段、身体を伸ばすこととか、呼吸することを意識することが

なかなかできないですよね。

 

 

とてもリラックスされてましたよ。

 

身体を動かすのは、ママさんたちですが、

赤ちゃんは、ずっとママのことを目で追ってて、
ママさんとの時間を一緒に過ごしてました。



親子でヨガをすると、
一緒に体を動かせるから、
親子でスッキリ✨

 

親子で一緒にするポーズもあります。

 

 

ゆか先生ご自身が

ご自身のお子様が赤ちゃんのときに親子ヨガを始められたそうです。

 

 

 

ゆっくりと呼吸して、

ゆっくりと身体を動かすことで、

心身ともにリラックスできます。

 

 

ヨガのあとは、

お子様とお昼寝しましょうね。

 

 

 

 

いちご普段できない動きをすることができたから、参加して良かった。

 

いちご赤ちゃんと一緒にヨガをすることはなかなかなくて、良い機会になった。

 

など、嬉しいご感想をたくさんいただきました。

 

 

ご参加くださった皆様、

本当に、ありがとうございます。

 

 

 

第二回めは、

カコ先生による

 

【0歳児からの音楽教室】

 

 

 

お楽しみにキラキラ

 

 

 

 

 

12月は、

「食べるコトを学ぶ」講座を開催します。

 

知っておいてほしい、ホンモノの調味料のことについて

お話する予定です。

 

 

 

 

「母と子のためのワークショップ」は、

 

の助成事業として採択されています。

本当にありがたいです。

 

 

ママさんと赤ちゃんのための居場所作り。

 

 

どうぞ、お気軽にご参加くださいね。

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

公式LINEへも、ぜひご登録くださいませ。

 

ブログの更新や最新情報をお知らせしています。

 

友だち追加