ご訪問、ありがとうございます。
 
 

誰かにお誘いを受けたり

頼まれごとをされた時

断りたいのだけれど

断ることができない

 

 

 

その場合、どのような

断り方をしていますか?

 

 

 

既読スルーができない

お相手だと特に

その方のことを思って

嘘の言い訳をしますか?

 

 

 

それともはっきりと

「ダメなの、ごめんなさい」と

断る事はできますか?

 
 
これは「いい人だと思われたい」
あるいは「相手が傷つくかもしれない」
協調性のある方や優しい方
 
 
そして逆の立場になったら
という方は断りづらい
かもしれません。
 
 
 
不快にさせない断り方
思いつく限り
書き出してみてください。
 
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
1.「ごめんなさい」ではなく
 「お誘いいただきありがとう」で始める
 
2.「△△日はだめだけど、
   〇〇日なら大丈夫」
 
3.「〇〇日までに仕上げたい事があるので
  一区切りついてから」
 
4.「用事が入っているから」
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
 
などが挙げられます。
 
 
断るというとネガティヴに
捉えがちですが
自分がストレスを
感じてしまうのなら
はっきりと断る方が
心の余裕ができますね。
 
 
断る勇気は心の中を
軽くしてくれます。
すべては自分自身の選択。
 
 

それでは今日も、感謝を込めて🍀


 

お問合せ、いろいろ
 👑コーチングとは?🔜自分自身を最大限に活かす能力開発法

 👑コーチになれるの?🔜ただいま準備中

 👑筆跡診断🔜自分自身を知るツールです

 👑九星気学とは?🔜生年月日から読み解く占術

 👑ainiワークショップ🔜リンクから登録してクーポンGET✨

小さな疑問点、その場で解決してくださいね。
コメント欄、LineメッセージなどダイレクトもWelcome

 

 

 

 

 

 

公式Line お友達募集中
お友達登録はこちら  ID検索:310osdpd
友だち追加
初めてご登録の方
無料で一文字だけ筆跡診断中