書く事があまり浮かばず、土曜日の冬の鎌倉から広がった妄想など・・・・・・ | 趣味のブログ

趣味のブログ

音楽やドラマ、アニメといった趣味的な事を
ブログで書こうと思います
ネタ探しなどで一週間に1度くらい(土曜日あたりに)
なると思いますが



こんにちわです


なんかあまりいい事思い浮かばなかったので・・・・・・・(--;)すいません
土曜日 “冬の鎌倉はこんな所がいいですよ”・・・みたいなのがあって見てみたら
ちょっと自分の知らない事も聞いてて “そうなんだ ” と思った長谷寺、その境内の
中に3カ所あるといわれてる笑顔が、かわいい感じの良縁地蔵、全部見つけて写真を
撮ると良い人に巡り会える、なんて初めて知った事もあって
(自分が知らないだけだったかもしれませんが(^^;))

ならば・・・と思って2月の中旬に3連休みたいなのもあるし三浦半島とは逆の房総半島


そっちの方は、と思って見てみたら、千葉駅の周辺あたりが良いというお話しも
見つけて
(冬の千葉駅周辺を楽しもう♪ ・・・だって(^^;)よかったら見ていってください)




見た感想は、鎌倉と違ってどちらかといえば、雰囲気は横浜、東京に近い印象
でしょうか(駅周辺だからそんな感じなんでしょうか)
夜の中央公園とか綺麗みたいだし夜のスケートとか楽しい感じみたいです
女の子同士とか彼氏 彼女と行くにはデートコースで良いみたいです
男1人ではちょっと無理かな、と思う感じでしょうか
(こういう時、女の子は得かなぁ・・・とか思ってしまったり)

私はどちらかといえば、都会の喧噪(けんそう)を離れ、という意味では千葉の先
茨城県も良いかなぁ・・・・とか思ってしまいますが・・・・・・茨城県で見る所といったら
と考えた時・・・・・・・(--;)すいません・・・・・で思い出したのは、前にも見て勉強したこと
ある動画も浮かんで、もう1度見てみました。茨城県はこんな良い所、おいしい物が
あるんですよ、みたいな
(ちょっと今の季節からはずれる所もあるんですが、よかったら見ていってください)



聞いてていろんな見る所がありそうだし、おいしい物もいっぱいありそう(^^;)
そんな感じのお話しでした。私も聞いたことある神社もいくつか出てきたし
牛久大仏は行ってみたいと思いました・・・・・話しを聞いてて気になったのは
神社の時に出た御岩神社の事、光の柱??なんだろソレ・・・・・と思ってもう少し
深く潜って探してみたらこんな話しも見つけて
(ホントかどうか それは解りませんがURLだけですが よかったら見ていってください)
https://www.youtube.com/embed/POpaYuAOIfg?si=Kw1l9U6LXK3Xkr8A?rel=0&vq=hd720



動画を見ていたら鳥居をくぐったら中はだいぶ広いみたいだし、参道は普通の神社と
違ってまわりは舗装されていないまわりは樹木が多くて本当に人の手があまり入って
ない感じの・・・・またヲタクっぽい感想みたいになってしまうんですが、もののけ姫の
シシ神や木霊(こだま)がいた森を連想してしまって
それはともかく、アポロ計画で宇宙に上がった飛行士達が見たという光の柱は
参道の山道の途中にある石柱(ご神体)この石の柱が宇宙まで伸びる光を発していた
と言われるらしいですが本当のところは謎だそうです
(まあ宇宙飛行士さんがロケットの中から見えた光の柱ってなんだったんでしょうね)

見た感想は日立市にある御岩神社はかなり広くてしかも山そのものが境内に

なってるようでお参りするだけでも大変そうです(神様もいっぱいいるようです)


そんな中で、宇宙飛行士も見たという日本から出てたという光の柱(本当の話しの様で)
そんな不思議な話しもあるということは、御岩神社はめったな気持ちでお参りしては
いけない神聖な所なんでしょうか・・・そんな場所もある茨城県

検索してたら御岩神社に行って不思議な体験、怖い体験をした事もあるなんていう
サイトもありましたが、そこは読みませんでした

ちょっと余談で
この話しには宇宙人が関係してるみたいな話しまで出てきて
(よかったら見ていってください)



・・・・・・・(--;)すいません、もうやめます。なんかバチが当たったら怖い気もして
それだけ霊験の高い神社なんだと思います
(あの神社には境内にいくつもの神様がお祀りされてるようだしそれは当然ですか)


という事で、来月中旬の方に3連休もあって冬の鎌倉からちょっと妄想が広がって

千葉県、茨城県(車で行って日帰り出来そうな、小旅行出来そうな所があれば・・・

などと思って




では(^^;)

































追伸


思い浮かばず、ニュースを見ていたら良い事を報道してる時なんてほとんどなくて
これ書いたらまた仕事に行かなくちゃいけないし・・・・・・なんて
ネットの海に潜っていろいろ歩き回っていたら
【2024年】応援ソングのおすすめ人気ランキング50選
なんていうのもありました
(2024年ってまだ1月も終わってないのに・・・・・と思って見てみたら)
このサイトでURLだけですが(^^;)よかったら見ていってください
https://my-best.com/1868


知らない歌も多かったですか・・・・・・・(--;)すいません
そんな中でもウルフルズ “ガッツだぜ ”とか ゆずの “雨のちハレルヤ” は
知ってるし好きな曲でした(他にもいくつかありましたが)

で、私だったら・・・・・と考えたら(・・・・・・・(--;)ごめんなさい、パターンで)
なんか私が好きで聞いてました。という歌は “普通”じゃなくていつもマニアックな
とかあまり聞かないような、そんな歌ばかり “どうでしょうか ” みたいに
出してしまって見に来てくださったかたの期待をはずしてしまってるようで申しわけ
ないようにも思えて・・・・・

でも、いくつか聞いてて良いかなと思う歌を少し載せてみると
上で茨城県のお話しを書いてみましたが、茨城県の出身バンドといえば好きな
グループもあって、和楽器バンド・・・・・勢いと歌のうまさは本当に特別な気がします
という事で、和楽器バンドで “起死回生”
(どうでしょうか、よかったら聞いてみてください)



とか、他に誰だろう・・・・・・と考えた時、西野カナちゃんでしょうか、まだ20代??
学生の時??そんな頃に聞いてたファンの人でした
(また復帰してくれると嬉しいのですが)
それはともかく(^^;)聞いてると気持ちも軽くなってきて元気が出てくる様な
気がします。西野カナちゃんで “Day7 ”
(URLだけですが(^^;)よかったら聞いてみてください)
https://www.youtube.com/embed/R_BISoiFwVc?si=Z2EwL8YcvJnRFmuB?rel=0&vq=hd720


あと、渡辺美里さん、渡辺美里さんといったらマイレボリューションとか
サマータイムブルースとかが有名ですが、これはネットの海で見つけて聞いてみたら
“この歌も良いかな”とか思ってしまって、あまり有名な曲じゃないのかも
しれませんが、私は聞いてみたら惹かれてしまった歌でした
渡辺美里さんで “BELIEVE”
(どうでしょうか(^^;)よかったら聞いてみてください)




と、もう1つだけ、これもあまり紹介される事はないんですが、ネットの世界で
聞いてみて、自分の中で “がんばろう・・・” そんなふうに思う歌でした
(というか、私の中では好きな元気がもらえるという感じで・・・・・・・)
渡辺美里さんの歌で “Teenage Walk”(ティーンエイジウォーク)
(どうでしょうか(^^;)よかったら聞いてみてください)



・・・・・・・(--;)ホントにマニアックな感じになってしまいましたが “ちょっと同意(^^;)”
なんて思ってもらえると少し気休めになります

ならば・・・・・と思って今ファンのグループ、ビヨーンズ
ビヨーンズの歌で勇気がもらえそうな歌といったら私はこれでしょうか
BEYOOOOONDSで “ロンリーオンリー”
ホントに良い曲だと思いました。どうでしょうか(^^;)よかったら聞いてみてください





あまり出してるのもなんなんで最後
中島みゆきさん、このかたの歌を聞いてるとホントに “もう1度やらなくちゃ”
そんな気持ちにさせてくれる歌が多いと思います。その中でも前に紹介させて
もらったこの歌が1番好きですか(^^;)この歌を聞くと
“落ち込んでてもしかたがない・・・・もう1度前向いて行こう”そんな気持ちに
なったりします。中島みゆきさんで “銀の龍の背に乗って”
(URLだけですが(^^;)よかったら聞いてみてください)
開いたら右下のスピーカーマークをクリックして音が出るようにしてください
https://www.bilibili.com/video/BV165411a7ZG/

という事で【2024年】応援ソングのおすすめ人気ランキング50選というサイトを
見て知ってる曲もありましたが、私の好きな、というか元気がもらえる歌は少なくて
(毎回マニアックな感じですいません)


OMAKE
能登半島の地震の件を見ると本当にこれから寒い日が続くと思います・・・・
電気や水道、他にもいろんな大変な事がいっぱいあると思いますが
ニュースを見るといろんなモノが復旧しはじめてる報道を見て思うのは
1日も早い復興を願っています
私立恵比寿中学で “手をつなごう”(よかったら聞いてみてください)


元気がもらえる様な歌の事を少し

ではでは( )