ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いちご大福ですニコニコ

ギリギリアラサーのワーママです(現在育休中)

バツイチで連れ子再婚→第2子を出産しました音譜

 

紆余曲折ありましたが

ステップファミリーとして楽しく過ごしていますちゅー

 

合格年下夫:虎夫(アラサー会社員)

合格長男:ミニトラ(7歳、小学一年生)

合格次男:じゃがまる(O歳、我が家の癒しラブラブ

4人の日常や、過去の出来事など書いていきますウインク

 

「いいね」「コメント」いただけると喜びますラブラブチュー

どうぞよろしくお願いしますラブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうもーーー!

ご訪問ありがとうございます。

 

先日のステップファミリーの結婚式事情①挙式編

に続きまして、PARTY編ですデレデレ

 

 

結婚式をあまりやりたくなかった私と

やりたかった虎夫笑い泣き

 

無事、挙式を終えて

 

ホッとする間もなく

友人を招いてのパーティの準備に取り掛かりました真顔

(というとちゃんとしてそうに聞こえますがただただ全く準備をしておらず直前になって焦っただけです)

 

 

私がパーティをやるうえで虎夫に伝えていたのがチュー

 

・ご祝儀制の披露宴ではなく、会費制の1.5次会にしたい

(呼ぶのが2回目になる子もいるのでできるだけ負担を少なくしてほしい)

・ゲストに負担のかかることはできるだけなくして、ただただ楽しんで帰ってもらう会にしたい。

・子連れでもOKにしたい

 

ということ。

 

虎夫もそれでいいよニコニコってことやったので、

 

・会費はできるだけ最低限に設定合格

・子連れOKでご案内合格

・ゲストに余興は頼まず、景品が当たるゲームなどを盛りだくさんにして楽しめるように合格

・コース料理でゆっくりおいしいものを食べてもらう合格

 

ってことで準備しました!

 

ドレスは前もって購入してあったもの(海外から直接輸入しました!)を

ギリギリでお直しに出して、

(産後だったのでサイズがどうなるかわからず少し大きめを購入しておきました)

 

ブーケや髪飾りはお花屋さんでオーダー(これもギリギリ。笑)

 

ゲームやクイズは3種類準備して、2人であーだこーだ言いつつ景品を買い回り

 

ドタバタでウェルカムボードや席札を用意して

 

 

ようやく迎えた当日!

 

 

久しぶりに会う友達と楽しい時間を過ごすことができましたデレデレ

 

虎夫の友達ともお話しできて

ゲームも思った以上に盛り上がってもらえたり

阪神ファン虎夫の熱い希望でゲスト全員でジェット風船飛ばしたり。。。笑

 

何よりも、私の友達から

旦那さん(虎夫)がめちゃくちゃ嬉しそうやし、幸せそうにしてるね!

 

って言ってもらえたのがうれしかった!

 

挙式も、このパーティも最初は正直しかたなくやるか・・・という思いだったけど

終わってみると、やってよかった!

 

やりたかったこと、できなくても私の気持ちを理解してくれた虎夫にも感謝!

 

さて、次はミニトラの運動会。

台風接近でどうなることやら・・・