ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いちご大福ですニコニコ

ギリギリアラサーのワーママです(現在育休中)

バツイチで連れ子再婚→第2子を出産しました音譜

 

紆余曲折ありましたが

ステップファミリーとして楽しく過ごしていますちゅー

 

合格年下夫:虎夫(アラサー会社員)

合格長男:ミニトラ(7歳、小学一年生)

合格次男:じゃがまる(O歳、我が家の癒しラブラブ

4人の日常や、過去の出来事など書いていきますウインク

 

「いいね」「コメント」いただけると喜びますラブラブチュー

どうぞよろしくお願いしますラブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうも!ご訪問ありがとうございます★

 

 

 

突然ですが、

 

入籍から遅れること約1年、先日親族のみで

 

結婚式を挙げましたちゅー

 

 

我が家は私が再婚で

 

連れ子のミニトラ(7歳)と

 

先日生まれたばかりのじゃがまるもいます。

 

私は1度目の結婚でも結婚式を挙げているので2回目の結婚式です笑い泣き

 

 

 

結婚当初から

 

→結婚式はしたくない

 

虎夫

→結婚式したい、親も楽しみにしている。

1度目にしたならなおさら私にウエディングドレスを着せてあげたい(着たいって言ってませんけどね・・・)

 

と意見が分かれていました。

 

 

元夫への対抗心がメラメラの虎夫ゲロー

最近の友人の結婚式ラッシュも相まって

 

結婚式は挙げたい!!

披露宴もやりたい!

なんで結婚式したくないの?前の時はやりたいって言ったんやろ?

 

と半ば責められてるような感じでした滝汗

 

ただ私も

 

父親とのバージンロードも、両親への手紙も

2回目なんてとてもやりたくないしチーン

 

前回参加してもらった人にもう一度・・なんて申し訳なさすぎる。。。

 

と思っていたので、いくら言われても積極的に

 

 

「やりたい」

 

とは言えませんでした。

 

 

ただ、虎夫の両親も結婚式は(簡単にでも)やるんだよね?

 

という感じだったし、

 

(男の人がっていうのはあまり聞かないけど)

結婚式をしたかったのにできなかった

 

っていうのは、後々後悔が残りそうだな・・・

と思ったので、

 

話し合いの結果

 

虎夫の満足のいく盛大な挙式&披露宴は難しいけど

家族だけの挙式、後日友人を招いてのパーティという形であればしよう。

 

という結論になりました。

 

 

まず挙式は親族のみ(私のほうは両親と兄弟家族のみの参加でした)

 

駅からすぐのホテルで行いました。

 

披露宴は簡単に、

親族紹介を中心に余興とかもほとんどしませんでした。

 

結果、準備もさほど大変でなく、ゆっくりご飯食べながらワイワイできたのでよかったですおねがい

 

正直、当日を迎えるまで内心やりたくないなぁ・・・汗と思っていましたが

 

終わってみると

 

双方の両親も喜んでいてくれたのでやってよかったのかな。

 

と思えました。

 

 

パーティについては絶賛準備中。笑

 

終わったらまた書きたいと思いますラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

過去記事もよかったら読んでみてくださいラブラブ

 

ステップファミリーになるまで

保険の見直し

7年ぶりの妊娠

***