研鑚 良書  桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記



http://goo.gl/1INP26

タイトルは刺激的な本ですが、
内容は至ってシンプルな内容です。
働くための心構え、考え方、について、50個書かれています。
一言でいえば、「当たり前の事をやりつつ当たり前レベルを上げる」
事が大切だという事がよくわかります。
事前準備や判断基準、目標設定、仕事観について
悩んでいる方にはお勧めの書籍です。
私自身、同じメンタリティで仕事をしているなぁと共感しました。

<本書のポイント>

■新しい会社や部署に入ったらそこにある本と資料は全部読み込む
■どんな分野でも専門家と対等に話ができるようになる
■移動中には片端から雑誌を読む
■人に会う前は相手のことを徹底的に調べる
■誰もやりたがらない仕事にこそ大きなチャンスがあると見抜く
■不安をうまく利用するから結果が出せる
■不安を軽減するためにひたすら情報を集める
■失敗したら、まず自分に改善の余地がないかを考える
■少し図々しいくらいのほうが機会をつかめる
■些細なことほどおろそかにしない
■耳の痛い話を積極的にとりに行く
■今の時間の使い方が3ヶ月後の仕事の実績を左右する
■やるべきことを箇条書きにする
■やり方を変えなければならないほど仕事をあふれさせる
■成果を出した仕事を手放すと不思議と別のチャンスが生まれる
■どんな仕事でも最初に目標を数値で設定する
■リーダーでなくてもリーダーシップを発揮する