いつも、ありがとうございます。
販売の楽しさ伝えたい インター・ビューの山口です。
今日も、販売力UP!講座スタートです!
前回は子供の目線は危険がいっぱい
ということについてお話しました。
先日の話は仕事だけではなく
自宅でも子供の目線は危険が
いっぱいだなと気づくことができました。
皆様のおかげです(笑)
ありがとうございます!
今日は、帰宅がえりの人を狙うウィンドウ戦略について
仕事が終わっての帰り道は
多くの人にとってやすらぎであり、
つい買い物をしたくなる瞬間でもあります。
あなたの店はオープンから閉店まで
同じウィンドウで統一されていますか?
もしご自身で少しでもいじれるのであれば、
通勤帰りの通行人の目を引く、
言葉と商品提案をしてみてはいかがでしょうか。
出社時はもちろん買い物の余裕なんてありません。
しかし、帰りは少しばかりかウキウキしています。
だから、帰りの人が思わず立ち止まりたくなる
店舗を作ることができれば
確実に5時~8時までの一般的には引きの時間に
売上を積み上げることができます。
さらに、平日の夜商品を見て検討して、
土日に再来店してくれるかもしれません。
タイムセール、客層を把握してのPOPづくりなど。
できることはたくさんあるはずです。
どんな方法が考えられるか?
ぜひご自身で考えて一つアイデアを実践してみてください。
閉店するまで
結果はわかりません。
店の前を歩いている人がいる限り
できることを積み重ねていきましょう。
ではまた次回をお楽しみに!