いつも、ありがとうございます。
販売の楽しさ伝えたい インター・ビューの山口です。
今日も、販売力UP!講座スタートです!
前回のワントークの重要性いかがでしたでしょうか。
お客様は商品を購入するときに
同時に安心感も買っています。
お客様が安心して商品を
購入できるようトークでもサポートしていきましょう。
今日は、売るのが申し訳なく感じてしまうときの対処法について
接客をするときは、
いつでも気持ちよく商品を販売したいと思うものです。
しかし、販売員の中には、
どうしても売りつけているようで
販売のモチベーションが上がらない、という方がいらっしゃいます。
私はそのときに必ずするアドバイスがあります。
それは…
「商品に対する自信は知識に比例します」
つまり、商品知識に自信がないから
相手に勧めるのが難しくなる、ということです。
たとえば、自分が使うことができていなければ
「本当にこれって良い商品なのかな?」
と思ってしまうでしょう。
よくある話ですね。
こんな時は、他のお客様の感謝の声や試したことのある
スタッフから聞けばよいのです。
そうすれば自分が体験したかのような知識が
蓄えられていきます。
自分が良いと思う商品は
自分で学んで自分で身に付けていくものです。
良い商品や悪い商品
売れる商品、売れない商品の
ほとんどは自分が決めているのです。
(不良品はだめですよ~)
今の知識が十分なのかをしっかりと
把握した上で自信を形成していきましょう。
ではまた次回を楽しみにしていて下さい。