『図解]できるチームリーダーの仕事術 』
藤巻幸大
http://amzn.to/JSQC6R
チームをつくる、
チームをけん引する、という時に
どうすればいいかわからない、や
プレイヤー感覚で仕事に臨む方も
少なくない。
しかしそれでは組織は育たず、人も育たない。
そんなマネジメントの初歩だけど原則で
悩む方も多いと思います。
そういった方に同書のような図で簡単に理解できる
本はお薦めだと思います。
【本文要約】
■ワクワクするようなビジョンを立てよう
■現場の実情にそくしたビジョンとそれを後押しするビジョンを意識
■ビジョンに色をつける
■ビジネスアドバイザーが必要
■ビジョンは情熱を持って語れ
■チームつくりの基本は人間を知る
■チームのサブとなるキーパーソンをもつ
■上司より部下の顔色をうかがう
■年下にはチームリーダーから声かけを
■部下への声かけが危機管理につながる
■メンバーが失敗したときには自分の経験談を話す
■主体性のない行動、他人のせいにする姿勢を叱る
■体験やスキルに裏打ちされた言葉は強い
■物事を真逆から考える
■店は複数の視点からチェック
■自ら体験 することで知識を増やす