トップ販売員!コンサル  -想起してもらうツールを用意する。- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

いつも、ありがとうございます。

アパレルに特化した人財会社インター・ベルの山口です。


前回は事実を受け入れることの
大切さについてお話しました。

逃げずに立ち向かい続けることが大切ですよね。

それが結果的に楽しく働くことにつながるのですから。


お客様にとってナンバーワンになることの
大切さは以前にも書きました。

それは、一番しか思い出してもらえないからです。

つまり、二番ではリピートしてもらえない、ということです。


特に小売は品質が同一なため一番しか選ばれません。


私もバドミントンのグッズを買うなら…
パソコンの相談をするなら…

と頭に浮かぶところにいつもいきます。

そこは私にとっていつも一番です。


どうしたら一番をキープすることができるのか。


せっかく外食するならあそこに…
せっかく買うならあそこで…

と想起され続けるためには
それだけ情報に触れることが大切です。

それは、DMやニュースレターかもしれません。

いずれにせよ接触回数が多いのは
間違いありません。


もちろんDMだけではありません。

バドミントンは大会に足を運べば
必ずその店のラケットバッグを背負っている人がいます。

こうして常に刷り込まれているのです。


お客様が広告となり店の情報を
拡散してくれます。


あなたは、店発信で行う接触、お客様発信で行う接触
どんなツールをお持ちですか?

本当にそのツールはよい印象を残す発信になっていますか。

今一度振り返ってみてください。


ナンバーワンになれるだけの初回の印象、
その後店と触れ合う機会を増やす具体的な手法。

模索していきましょう。


ではまた次回!
お楽しみに!!



【”絆”接客マエストロ】成田直人より⇒ http://familysmile.co.jp



人財・採用、研修などについてのお悩みは

弊社インター・ベルまでご相談ください。


ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西