山口@販売の楽しさ伝えたい です。
前回は、飲食店で働く方々向けに
アルコール消毒ジェルをレジ横に置くことを
オススメしました。
今回は小売・サービス業にも
同様の配慮が必要な理由をお話します。
今回は前回に続いて
アルコール消毒ジェルが
小売・サービス業に勤める方々にも
必需品である理由を説明します。
食品を扱っていないのに…なぜ?
と思うでしょう。
しかし、食品を扱わなくても
お客様は常にウイルスを気にしています。
特にウイルスを気にする人がいます。
誰だと思いますか。
その人を敵に回すともう
二度と店には訪れてもらえません。
それは…
お子様をお持ちの
お母さんです。
特に乳幼児と店にお越しになる
家族はウィルスに敏感です。
もちろん、店頭で働く人は、
常に清潔感を感じられる身だしなみにである
必要があります。
しかし、それだけでは不十分です。
スタッフの中には、子供とふれあうことを
大切にしている人がいます。
ふと、ほっぺを触ったり、
手を繋いだり、
顔をのぞき込んだり…
お母さんは愛想笑いをしていますが、
心の中では「この人大丈夫かしら?
あっ手を触ったぞ~」と
内心冷や冷やしているのです。
だから、必ずアルコール除菌ジェルを店頭の見えるところに
おくのです。
それも定期的に手にふきかけてください。
そうすることで常に清潔感を持って
お子様とも接することができます。
お子様をお持ちのご両親は
常に子供に菌が入らないように
気を遣っています。
その気持ちを大切にしている姿勢が伝われば
安心してまたお越し頂けるはずです。
それでは次回も
楽しみにしていてください。
【”絆”接客マエストロ】成田直人より⇒ http://familysmile.co.jp
人財・採用、研修などについてのお悩みは
弊社インター・ベルまでご相談ください。