トップ販売員!コンサル  -新人にすべきたった一つの習慣形成- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

いつも、ありがとうございます。
山口@販売の楽しさ伝えたい です。


前回は、新人教育についてお話しました。
大変好評で
続編を書かせて頂きます。


新人はまだ能力がゼロベースなので…
いきなりトップセールス基準を求めても
うまくはいきません。


かといってずっと能力がない状態を見過ごす…
ことは当然できませんよね。

ずっとつきっきりで教えることもできない…

ではどうしたらいいのか?


売れる習慣を形成することが一番の近道です。


その方法は、「改善」です。


新人はどうしてもうまくいかない経験が多いため
すぐにうまくいかない体験を
忘れようとします。


もちろん必要以上に気にしろ!とは言いません。
しかし、最低限の振り返りは必要です。

「事実を受け入れる勇気」を
つけさせてください。


そこで必ず上司としてしてほしい質問があります。


「今の接客(商談)どうだった??良い点と悪い点を教えて」

と問いかけて下さい。

そして、本人に毎回答えを見つけさせて下さい。


これははじめは上司から質問をすることから始めます。
何度も何度も問いかけて考える癖をつける、
続けること1ヶ月。


これでOKです。


後は何も言わなくても本人で考えて
「良い点悪い点」を考え出して改善してくれるはずです。


定期的にチェックをする程度で
売れる習慣は形成できます。


もちろん習慣形成だけが新人に必要なことではありません。
他にも覚えなければ行けないことはたくさんあります。


売れる習慣形成は
上記のプロセスでOKです。

早速問いかけていきましょう。


それでは次回も
楽しみにしていてください。



【”絆”接客マエストロ】成田直人より⇒ http://familysmile.co.jp



人財・採用、研修などについてのお悩みは

弊社インター・ベルまでご相談ください。

ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西