今日の1冊  -ビジネス用語の常識・非常識 著:水野 俊哉- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西


http://amzn.to/wwdrZI


行動経済学、心理学、その他金融知識から
成功法則までのキーワード400が掲載されている。

著者の全作品の「法則のトリセツ」の続編かつ
用語解説本のような形式となっている。

辛口で高額な自己啓発セミナーをぶった切りったり
その他も「なるほど」と思うような突っ込みを
しているなど読み物としても面白い。


単なる用語集ではなく考え方のスタンスも
学ぶ事が出来る良書です。



【本文要約】

■サンクコストにひきづられると往々にして大やけどを負うことになる

■人間は同じ金額であれば受け取った時の満足度よりも失った時の苦痛の方が大きい

■あらゆる出来事や経験についての印象はそのほとんどがピーク時と終了時の印象によって決まる

■人間の経済活動の大部分は感情に支配されている

■完全に合理的に行動することが人を幸福にさせるわけではないことは確かなようだ

■真の自己啓発とは自分で自分を高めてよりよく生きる努力をしましょう、ということである

■人生の現実は心の中を映し出す鏡である

■収集した情報から新しいクリエイティブを生む作業を重視した方がいい
■最大の金融資産は自分自身