いつも、ありがとうございます。
山口@販売の楽しさ伝えたい です。
前回の「トップ販売員!コンサル」 では 、今まで何気なくつけている
「名札」を今一度見直してみましょう、という話をしました。
今回は…早速いきましょう。
ぼーっとしていると一日は
あっという間に終わってしまいます。
特に忙しい日は気づいたら勤務して
5時間以上過ぎています。
「あっもうこんな時間なんだ…」
無我夢中で働いていると時間を気にしなくなります。
当然集中状態に入っているので、
生産性は高いのですが、
自分のペースでやっていると
夢中になっていても生産性は上がりません。
大切なのは、「時間」を決めながら常に仕事をすることです。
一つ一つの仕事を何時(何分間)に
終わらせるのかを意識することが大切です。
あっという間に一日は終わってしまうので、
細切れにしてタスクを管理していきましょう。
時間を決めて取り組めば
「あと○分で仕上げなければいけない」と
自分で勝手に工夫して仕事をします。
やり方もその場で変えながら速度と正確性を
高めることができます。
だから、「今何時?」と私がいつ聞いても
いいように時間を意識しながら働くようにしましょう。
時間は有限です。
あっという間に毎日が過ぎ去ってしまうからこそ、
時間を意識して取り組んでいきましょう。
それではまた次回を楽しみにしていてください。