リーダーシップ、フォロワーシップ、モチベーション、
セルフリーダーシップなど、組織をまとめる際に
絶対に見ておくべきポイントに対して
様々な事柄が紹介されています。
なかなかリーダーシップは理解が難しい部分も
ありますが、このようにまとまっていると
非常にポイントもわかりますし、
時代の変遷も理解できる。
入門に最適です。
【本文要約】
■リーダーになってからの振る舞いのほうが圧倒的に重要
■資質アプローチの限界
■技術的スキル、対人的スキル、概念化スキル
■経験七割、薫陶二割、研修一割
■リーダーとフォロワーが目的を共有
フォロワーの理解と合意を得る
必要なことをフォロワーに知らせる
フォロワーが積極的に動く
フォロワーの個人的な貢献を結集
■リーダーシップとは見えないものを見る旅
■使命の共有を促す
■リーダーシップユニバース
指示型リーダーシップ
支援型リーダーシップ
ビジョン型リーダーシップ
参加型リーダーシップ
■フォロワーシップ
独自のクリティカルシンキングと積極的関与
■モチベーションとは
欲しい気持ちの動因と満たす誘因により喚起
■セルフリーダーシップ
自分自身で自分を動かす