今後人口が縮小し、
本書にある「多死化」時代が到来したときに
これまでのセオリーはほぼ通用せず、
先読みを常にしなければ、時代に取り残されてしまう。
過去からだけでなく、未来を予測する先読み思考を
知りたい方はおすすめ。
独特の切り口の考察も非常に面白いです。
【本文要約】
■お金は銀行に預ける時代ではない
■いい土地をひっそり、こっそり、しっかりキープ
■販売する地域を広げる
販売顧客層を変える
販売方式を変える
■販売顧客層、ターゲット層を変える
どんな顧客に何を売りたいのかをハッキリ
■販売方式を変える
■生き残りに欠かせないもの、それは仮説力
仮説力を高めるには一に観察、二に観察
■人口減の世帯増
シングル化が進むことで日本のライフスタイルは大きく変貌します
■中小企業が目指すならトヨタよりフェラーリだ
■単に英語を学ぶのではなく英語で学ぶくらいの段階にいかなければならない
■2番じゃダメ1番を目指せ
■つねに新しくすることで伝統、ブランドは磨かれる
■地元には当たり前でも違った視点から見ればお宝として全国に通用するものが見つかる