震災であらためて考える“日本人像” | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

今回の震災で、“日本人の冷静さ”“日本人の礼儀正しさ”“

自分が大変でも周囲を思いやる心”が海外から高く評価されています。


▼海外で話題「日本人の礼儀正しさ」を震災で再認識したまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130015054548756301


また、今回このような震災が起こって、日本人像をあらためて考えた時、

この記事は、よく的を得ているなと思いました。

▼「日本人は"違う"のか?」 震災から分析する"日本人像"
http://news.nicovideo.jp/watch/nw45903


特に、この記事中の、「日本人特有の"曖昧な言い回し"と"不利な情報の共有をためらう傾向"」の部分はすごく納得します。

海外からの報道で、日本人の“日本人らしさ”を、実感したような気がします。


各国から評価されている“日本人の冷静さ”や“周囲を思いやる心”。

日本人の誇りを持って、この通りに行動したいものです。