『20代から身につけたい ドラッカーの思考法 』  著:藤屋 伸二 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


HooMee/販売職専門 転職コンサルタント

ドラッカーの考え方、教えが、非常にわかりやすく解説されている本。


マネジメント、マーケティング、ベンチャー企業など、ありとあらゆることの原点であるドラッカーを1冊にポイントだけ凝縮しているような形で、非常に参考になります。


特に若手ビジネスパーソンは必見の本です。


【本文要約】

■経験だけでは一流のビジネスパーソンにはなれない
 科学と芸術の両方を身につける
 現在と将来の両方の利益を追う

■売るしくみではなく売れるしくみをつくる
■変化はつねに現場から起きる
 ~のはず、~のつもり、~のふりをやめよう

■イノベーションは売上や利益を生み出すこと

■知識社会になると生涯学習が欠かせなくなる

■経営者の仕事には事業のマネジメント、組織のマネジメント、人と仕事のマネジメントがある

■会社は顧客、社員、取引先の三者に支えられ三者に対するマーケティングが必要

■新しいビジネスを成功させる六つ
 ・思いもしなかった成功や失敗
 ・市場やお客様とあなたの会社のミスマッチ
 ・プロセスニーズ
 ・業界や市場の構造変化
 ・人口構造の変化
 ・消費者の認識の変化

■何で貢献したいかではなく何で貢献出来るか

■どんな人が対象で、必要とされるニーズ、どこに、どうすれば?

■ターゲットを絞る、ずらす、変える

■市場地位を基準とし、市場と商品の二軸で現在と新規を考える

■人材目標を設定する
 本当に優秀な人材は採用する人数の三乗分の一に比例