『聞かせる技術 』 著:山口 義行 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


HooMee/販売職専門 転職コンサルタント


最近、聞く力、特に傾聴というスキルを論じている本は非常に多い。

また話し方でも、一般的なプレゼン、雑談は多いのですが、本書のような講演タイプの本は珍しい。


聞かせる方法について述べられています。


講師、講演を今後していくことを考えておられる方は必見。

薄い中にノウハウがちりばめられています。



【本文要約】

■聞かせることは技術である
■謎掛け
 つかみ
 人間ドラマから入る
 先日~
■小さな関心を広い視野で
 半径一メートルから謙虚に
 受け身で受け止めて始める
 例えから始める
 感覚から論理へ
 具体から抽象へ
■自分史を語るだけじゃ伝わらない
 ストーリーにキーワードを入れ締めくくる
■自分の言葉を探しながら生きる
■アウトプットがインプットを変える
 捨てるより生かせ
■人はなぜ話を聞きたいか?
 学んでのち足らざるを知る
 由来が知的好奇心を刺激
 数字で足らざるをしらしめる
■聞かせるための展開力
 ちょっと立ち止まる
■発想の足らざるを考えさせしらしめる
■思考の足らざるを質問してしらしめる
■聞かせることは考えさせること
■対話はストレスだ
■主体的とは批判的であること
 合成の誤謬
 量質転化
 回り道 権威
■一対一を作り出す