今日も1日、、、 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

地球上で年間400億個以上も使用される乾電池。


この乾電池を世界に先駆けて発明したのは日本人の屋井先蔵である。

が、、、彼の人生は「失敗」の連続だった。


明治初期、先蔵は工学的知識を学びたいと上京。

志望校を目指し猛勉強するが受験に失敗 354354

背水の陣で臨んだ2回目の受験では不覚にも寝坊し、入試に5分遅刻。

門前払いで夢破れた 354354354354354354


“5分”に泣いた先蔵はその後、独学を続け、すねる

ゼンマイに頼らない「完全電気時計」を完成。


だが全く売れない 叫び叫び叫び

問題は液漏れなどを起こしやすい電池にあった。


苦闘の中で思いついたのが環境の変化に強い「乾電池」。

昼は仕事、そして未明まで実験に打ち込み、遂に発明に成功した。


        竹内一正著『世界を驚かせた日本人の発明力』



「失敗は成功の母」


失敗の積み重ねがあるからこそ、本当に質の高い「成功」が生まれる。

人生も同じであろう。

失敗や悲哀を乗り越えてこそ、人間性は磨かれ、人生も一歩深いものとなる。

大事なのは苦難に打ち勝つ楽観主義だ 上げ上げ上げ上げ上げ上げ



今日も1日、、、



                   S新聞より