10/12/15 SACT歌謡祭 見田村千晴 金子麻美 指田郁也 | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

新宿sactでこの日、SACT!歌謡祭「歌のヒットスタジオ!」が開かれた。80年代のヒット曲ベスト10(sactスタッフ選定)を、往年の音楽番組ベストテン形式で紹介し、アーティスト達が歌っていくというもの。80年代というのは、わが青春の時代であり、懐かしい曲のオンパレードにとても盛り上がったよ。

出演者は…
【歌】Rough Clover(JUN・KOJI)/金子麻美/指田郁也/見田村千晴
【BAND】CCGM(Bass)/鎌田雅人(Key)/奥山佳奈(Drums)/高木圭介(Gt)/安田将人(sax)
【MC】オカム/ひうらまさこ

バンドは10曲すべて演奏、歌は出演者が1人2曲ずつ担当だから、ある意味で主役はバンドメンバー。中でも紅一点の「ブンブン」こと奥山佳奈ちゃんのドラムが目立ち、目が離せずに。奈良からわざわざこのため(?)に上京し、相変わらず格好良いビート鳴らしていました。

さて順位は、
10位 GLORIA by Ziggy  (Rough Clover JUN)
 9位 DESIRE by 中森明菜 (見田村千晴)
 8位 1986のマリリン by 本田美奈子 (金子麻美、chor.見田村千晴)
 7位 どんなときも by 槇原敬之 (指田郁也)
 6位 何も言えなくて…夏 by J-WALK (Rough Clover KOJI)
 5位 クリスマスイブ by 山下達郎 (指田郁也)
 4位 ラブストーリーは突然に by 小田和正 (Rough Clover JUN)
<スペシャルゲストのライブ>
 3位 翼のおれたエンジェル by 中村あゆみ (金子麻美)
 2位 My Revolution by 渡辺美里 (見田村千晴)
 1位 YAH YAH YAH by チャゲ&飛鳥 (Rough Clover KOJI,指田郁也)

ほとんど全ての曲をそらで歌詞見ずに歌えるよー(笑)

会場のsactには、この楽しい企画を逃すことはできぬと、なんと50人以上の客が押し寄せ、大変なことに。sactの適正客数は40人がMAXだよね。

それでも、80年代に青春を過ごしたであろう年齢層の客が多く、異様の盛り上がりに。手拍子を打ちならし、声を合わせて歌い、大爆笑に包まれて、すごい熱気。

個人的に見たかった見田村千晴は、My Revolutionはさすがの迫力。中森明菜は陰があるキャラは共通かもしれないが、似合ってなかったー(笑)振付も照れてか小さくしか動かないし。金子麻美ちゃんは、もともと声がアイドルだから逆にこういうのは得意。マリリンが良かったよ。

でも、圧巻はやはり最後の飛鳥でしょう!わざわざこのために用意した大きな扇風機の風を正面から浴びながら、大きく両手を上げて「やー、や、やー、や、やややー」と熱唱。最後は全員スタンディングで大合唱に。盛り上がったねえ。

思わずカラオケを歌いたくなって、その後に地元の飲み屋で散々歌いまくってしまった。もちろん、「どんなときも」「ラブストーリーは突然に」から小野正利の「You're The Only」まで80年代を歌って満喫。楽しい一夜だったなあ。

また来年もやるようなので、皆さんも一度足を運んでみては?