10/10/19 渋谷めぐみ @新横浜Bell's | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

19日夜の第2弾は新横浜ベルズの渋谷めぐみライブだ。

渋谷ソングラインでcossamiを見た後、東横線~南武線を乗り継ぎ、新横浜駅へ。新横浜って新幹線停まるわりに、東京方面からのアクセスが不便なんだよな。まあ、渋谷めぐみはトリで出演が21時40分と遅く余裕で出番間に合ったけど。

さて今夜は賑やかなバンド2組の後の出演で、負けずにバンド率いて登場。エレキギターの高田さん、ベースの坂下くんはお馴染みの顔触れだが、今夜初めてドラムの坂上くんがサポートに。演奏陣の平均年齢もぐっと低めに(笑)

曲も比較的アッパーなもの中心の選曲だ。
1)sky
2)えんぴつ
3)くちばしにチェリー(エゴラッピングのカバー)
4)Deep
5)magic
en. 奇跡

特筆ものはEGO-WRAPPIN'のカバー。あの独特の雰囲気を滲ませながら、グルーヴたっぷりに軽やかに歌い上げた。元々の彼女の楽曲にもEGO-WRAPPIN'に近い曲調もあり、それがまた彼女にとても合っていた。だからカバーと言わなければ、分からない。似合ってた。

しかもあんな難しい歌を、本家より歌詞は聞き取りやすくパワフルで、渋谷めぐみの歌唱力と才能を印象付けた。勿論、初めてライブで歌ったのでまだモノにしてないが、これから何度かやれば定番化できるよ。

そこからDeep,magicと体が揺れてしまう、アッパーなナンバー。前の男性バンドのファンも楽しげ。失踪感たっぷりなのだが、単純でうるさいタテノリではない。ボーカルの力で歌を聞かせてくれるのだ。手拍子しにくくてファン泣かせではあるが(笑)

ステージングとか、メジャー感出すには性格的な難点もあるけど、音楽偏遊としてはやはり大プッシュアーティストなのだ。ぜひ、お聞きあれ。最近は月5~6回はライブやってるので、新装開店して見やすくなったオフィシャルHPで予定調べよう。

近くは27日に日吉nap。その後も川崎ボトムアップ、代官山ノマド、赤坂グラフィティ、新横浜ベルズ、六本木エッジなどで続々とライブあるからね。