hatsumiはギター弾き語り。ステージ上では明るく、チャーミングな笑顔と伸びやかな声がいい。「私にしてはしっとり系」と紹介した曲も、声質がかわいいから暗くならない。スリムで格好よく、軽快に歌ったラストの「会えなくても」が雰囲気によく合っている。
でも実は孤独も嫌いじゃないわ、みたいな陰影もあって、そこが彼女自身と彼女の楽曲双方の魅力を高めてる感じ。謎があるって、いいよね。
次に登場したのが、この日3番手となるMiyuMiyu。今日はスローなナンバー中心。ボーカルゆきこちゃん、お疲れかと邪推してしまう静かな展開。少々眠くなる。
1)こころ
2)氷
3)サヨナラ旅行
4)右手
5)流浪
6)悲しみのりんご
7)Sweat Seasons
8)wish
こうした湘南の爽やかな風のような、リラクシングな曲もいい。いいのだけど、個人的にはバンドでみせるアッパーな曲で、のびのびとリズム感たっぷりに歌い上げるゆきこちゃんのボーカルが結構好きなのです。
曲でいえば「Last Away」が1番、「流星」が2番目にお気に入り。だから、今日はこの2曲とも歌われず、少し残念でした。もっとも同じくアッパーな「Sweat Seasons」や「流浪」が聞けたのは嬉しい点。「右手」も初めて聞いたが、しっとりといい感じ。
この日のトリは「チャンベビ」。とってもハッピーな女の子3人組だ。
知る人ぞ知る個性的なガールズユニット。ちょっとバンドと呼ぶとイメージからずれるので、あえて3ピースユニットね。ボーカル&ボンゴ?のアミ、ボーカル&エレキギターのゆう子、アコギのアキだ。
アコースティックなんだけど、ゆう子ちゃんのエレキもここぞという所で効いている。アミちゃんのパーカッションもドラムやカホンでなく、ドゥンドゥンという響きが優しいし、彼女のしっかり腰が入ったボーカルが、軽やかなゆう子ちゃんの声とマッチしてる。
何より、ゆう子ちゃんの天然で魅力的な笑顔と、楽しい曲に牽かれるね。椎名林檎のやさぐれ緊迫スタイルとは対極とでも言おうか。
曲名はよく分からないが、歌ったのはこんな詞の曲
1)泣いて、泣いて、泣いて?
2)曇天のブルース
3)Life Partner
4)若いって素晴らしい(人間って素晴らしいバージョン)
5)ヒッチハイク
6)ろうそく
en. Happy Birthday(hatsumiバージョン)
チャンベビ、12月15日には新アルバム「サチワールド」発売だそうだよ。Check It
