江古田マーキーに行ってきた。女性SSW(この英単語馴染まんなあ)のコンピレーションアルバムをプロデュースした伊藤サチコさんがお目当て。三軒茶屋でのレコ発ライブは行けそうにないので、その前に。
強くて、明るくて、弾んでいて。伊藤サチコさんのライブは楽しい。
今、頭回ってないので抽象的になるが、感性がいい。あんなふうに歌えたらどれだけ楽しいか。表情がとっても豊か。少し舌足らずな歌い方が独特。笑窪もチャーミング。ただ、かわいいとはちと違う。
子どものように柔軟で、前向きで、どんどん先に進んでいきそう。さらに体育会のような堅牢さがあり、しなやかで強い感じ。積み上げてきた自信が滲んでいる。
音楽をしっかり支えてるのが、彼女の素晴らしいピアノの指使いに、リズム感。伴奏だけでもウキウキしてくる。
レコ発ライブ、仕事なければ少なくとも土曜だけでも行きたかったのだが。一番聞きたかったきたはらいくさんが出る金曜の初日には、メイコさんやしのさん、杏林ちゃんも出る。だが、元々物理的に無理だったので諦めついていた。ところが、別件で土曜もダメに。サチコさんとまどかちゃん聞きたかったな。残念。
マーキーでは、もう1人、いわさききょうこさんも聞けた。彼女の優しく素敵な歌声と、聡明な雰囲気も良いねえ。素直で透明感のある声で正統派。歌のお姉さん風だ。
とってもおしゃべり。昔、気になっていた女の子にそっくり。名前も確か香子だったしなあ。少しエスっぽい感じもステキだったな。