鍵盤女性シンガー | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

日本は豊かな国だなあーとつくづく思う。家にピアノがある家庭が珍しくないのだから。そして子弟に幼少の頃から月謝などを払ってピアノを習わす余裕があるのだから。

お陰で鍵盤弾きシンガーは数限りなく、歌や作曲の才能を併せ持っていれば、聞き応えのある歌手になれる。

その中から覚悟やセンスを秘め、歌のためなら苦労を厭わず、ステージの魅力に取り付かれた多志才々が、こうしてライブで我々を楽しませてくれる。日本の豊かさに感謝だ。栄枯盛衰で日本が貧困国に転落しないよう民主党政権には頑張ってもらいたいものだ。

しかし、これだけ鍵盤女性シンガー多いと困ってしまう。同じ日にライブ重なること多いしね。

先日のいいくぼさおりと高知の矢野絢子も良かった。矢野さんは昨日晴れ豆、今日は七階と連日の東京ツアー中だね。山形の柊奈緒も優しい。堀川ひとみの深さ、廻田彩夏の地球愛、谷口深雪の情念もいい。

佐々木綾音のうなり具合も最高だし、masaeさんのI love youには惚れてしまう。一ノ宮頼子の深淵には引き込まれ、ハセガワミヤコには癒される。末永華子の歌謡も好きだし、あべさとえにほのぼのする。Cheriの演奏も良かった。

まだまだ聞いたことないけど、是非聞きたいアーティストも多い。ヒグチアイやめぐめぐズとかね。グループならてまりのさらちゃんの端正な演奏も良い。勿論、男もいるけど、それは横に置いておこう。

中にはすでにメジャーデビューしている方や、さらにメジャーやめたアーティストもいる。人気や収入を追うのもいい。でもインディーズでも構わない。

個人的には表現道を歩む者として、さらなる高みへ追い求め続けて欲しい。そして、もっともっと感動させて欲しいな。人生の色々な節目(就職や出産とか)あるだろうけど、表現者として恵まれた才能を与えられたアーティストは、多くの人を幸せにできる力がある。その力を使わなければ、人類の損失だから