我が家は

イベントごとが好きです。

以前にこんな記事も

書いています。↓  


 

そして、

今日は「ハロウィン」!

ということで、

我が家のハロウィンにまつわる

お話をします。


…の前に! 

今日観ると

ぴったりな映画をご紹介!↓

 



絵本もあります。↓ 

  

 


 

私たちが付き合って

初めてのデートをしたのが

ハロウィンでした。

 

控えめな仮装グッズを買って、

少し離れたところまで

ドライブ&買い物デート

をしました。


 こういうカチューシャ系です。↓

 


 

夫ちゃんが知り合いから

コタツの机部分

だけをもらったんです。


 

 

でも、

コタツ布団もコードも無い

という状態だったので、

コタツ布団とコードを

買いに行きました。

 

夫ちゃんはお店で、

大柄の植物の付いた

コタツ布団が気に入りました。

 

一方の私は、

とにかく部屋が

ごちゃごちゃしないように

日用品はできるだけ

無地の物を買うようにしていました。

 

だから、

「え…そんなに大きな

 柄が付いた布団にするの?」

と思ったものの、

まだ付き合い立てだし、

彼の家の話だし、

いつ別れるかも分からないし、

まぁ…本人が気に入ったならいいか。

と、体制を立て直し(笑)

 

「いい柄だねー。

 それいいんじゃない。」と

とりあえず購入できるように

背中を押したのでした。

 

 こういう感じのです。↓

  


……あれから2年後、

 


そのコタツ布団と彼は、

社員寮から私の家にやってきました。

それから1年後、

「彼」から「夫」になり、

それから1年後に引っ越しして…

 

私は今、

このコタツ布団を

胸の下まで被って、

夫ちゃんと

当時の思い出話をしながら、

このブログを書いているのでした。


この布団も5年目かぁ…

まだまだフカフカ。

無地のカーテンやカーペットに合う

アクセントな柄。

今ではすっかり気に入っています。

 

 

何だかハロウィンらしくない

お話でしたかね?(笑)

 

さて、今からは

我が家のハロウィン恒例

晩御飯を作るための

買い物に行きます。

 

『かぼちゃシチュー

パイシート乗せ』です!

 

昨年がこちら↓




「分かったよ、

 もうブログ書けたって。

 お待たせ、夫ちゃん。

 さあ、行こうかね。」


 

 

ハッピーハロウィンハロウィンおばけ音符