【GW前のあとひとふんばりの 相方弁当+メンテナンスおにぎり】+オムレツレシピ | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{3232E61D-C345-4853-87E7-ED676B55B32D}

 

綺麗な青空金曜日。

4月28日の朝です。

おはようございます^ ^

 

 

今朝は少し寝坊したので

朝ごはんを食べる

相方の横で

このpicを撮ってました。

「あー光が強いから引いて〜」

と相方の後ろの

カーテン引きをお願いして

ファインダーから目を離したら

相方が今いた席から忽然といない。

ふと見ると

机の端っこに縮こまる相方。

「何してんの?」

「いやぁ、引いてっていうから〜」

自分が引いてどうすんねん‼︎

「ごはんをゆっくり食べてる人に

そんなこと言わんよ〜。

カーテンだよ〜^^;」

今日のpic、笑いすぎて

ブレてます(笑)

 

 

にゃごや味噌ヒレカツ

たっぷりほうれん草オムレツ

ごぼう人参きんぴら

飾りラディッシュマリネ

白ごはん

きゃらぶき・南高梅

柴漬け・わさび漬け添え

今日の仕事あがり

メンテナンス用

でっかいマグロ昆布三角おにぎり

【GW前のあとひとふんばりの

相方弁当+メンテナンスおにぎり】

 

 

 
{B248A8B9-4E4A-45AE-BFBA-7F9ED22B1F90}

 

たっぷりほうれん草のオムレツ

 

材料)

ほうれん草   1束

卵         4個

 

★牛乳      大さじ1

★鶏ガラスープ  小さじ1.5

★塩胡椒      お好み

 
オリーブオイル   大さじ1
バター        5g
 
作り方)
ほうれん草は沸騰した鍋にさっとゆでてから冷水にとりしっかりしぼる。→2mmくらいの幅に切る。
卵を溶いてほうれん草と★の調味料を入れて混ぜる。
フライパンにオリーブオイルとバターを入れて火をかける。
バターが溶けてフライパンがあたたまったら、卵液を一気に入れて菜箸でスクランブルにしていく。半熟近くになってきたら菜箸をとめてもう触らず火を弱めてじっくり焼く。(この時、まだ半熟の状態のオムレツの外周を、ゴムベラで少し底からすくいながら整えていくと綺麗なオムレツになります。)
真ん中あたりまで火が通ったらひっくり返して30秒くらい焼いてまた表に返して皿に盛る。
 
・ひっくり返すに難しい時はお皿利用して、いったんお皿にとってからひっくり返すと、綺麗に返ります。
 
 
{FDD1856B-DFDB-4644-9515-78C033002431}

 

1週間お弁当づくり

自分的にお疲れさんで

相方を送ったあとドライブして

景色の良いお気に入りの場所に来て

キャプション書いてます。

綺麗な空だなぁ〜。

GWお休みの人も

お仕事の人も(うちの娘含む)

どうかよい時間を〜😊

今日も元気で

いってらっしゃい〜♪

 

お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓

 
Instagramに写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓
Instagram