テクニック習得に筋力は必要?? | ガチガチ専門代表ブログ

ガチガチ専門代表ブログ

ガチガチさんを助けたい

どんなマッサージも効かないガチガチさんへ
▶︎硬い筋肉をほぐせるガチガチ専門認定セラピスト名簿
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://gatigati.com/14521552296607

************************************************


私は「点の持続圧」を極めるまでに数年の歳月を要しました。
毎日実践を繰り返す事で「テクニック」とそれに必要な「筋力」を鍛えてきました。

正しい施術を繰り返せば、その施術に必要な筋力がつきます。

初めは筋肉痛など「しんどい」時ではありますが、
ある一定レベルになれば「しんどい」から「らく」に変わります。



ガチガチさんの硬い筋肉をほぐす場合で例えてみます。

一般的にはガチガチさんに対して力押しになってしまいがちです。

これだとセラピストの体と指への負担が大きく、
力一杯押した割にはガチガチさんが満足されない状況になります。


「点の持続圧」テクニックそのテクニックに必要な「筋力」が融合する事で、
最大のパフォーマンスを発揮します。



例えば、(極端な例えですが)
力押しの場合は、
「テクニック」0で「筋力」10です。

よってセラピストの体、指に負担が強いられます。
その割にはガチガチさんに効かない事になってしまいます。



その逆はどうでしょうか。
「テクニック」10で「筋力」0。

効かす事が出来るのはほんの一瞬だけになります。
「点の持続圧」を1分と使えない事になります。



理想は「テクニック」10と「筋力」10です。

この状態だと「点の持続圧」を1時間でも2時間でも行える事になります。
これこそがガチガチさんを楽にほぐせる状態なのです。



この考えはどんな施術法でも当てはまると思います。



思い出してみてください。
あなたがセラピストを始めたばかりの頃を。

身体中が筋肉痛になりませんでしたか?

どんなテクニックにも、そのテクニックに必要な「筋力」が必ず必要なのです。



ガチガチ専門講座では、受講生さんに最短でテクニックを習得していただきます。
その為にハンドグリップによるトレーニングをお願いしています。


ガチガチさんを楽にほぐせるようになる為には、
頑張って努力する期間がほんの少し必要です。


それこそがテクニック習得の近道なのです。




▼「ガチガチさんの壁」を突破できる講座ラインナップ
http://gatigati.com/flow

▼「ガチガチさんの壁」を突破できるDVD
http://gatigati.com/voice