過去世の使い方 | はるちゃん意識の大富豪として生きる

はるちゃん意識の大富豪として生きる

ブログの説明を入力します。

昔、過去世に興味があって
縁があって1度だけ過去がわかる人が来る
というお茶会に参加したことがある

孤独な姫だったと言われて涙が出てきて
(涙が出たのはびっくりだったけど)
一緒に参加していた人が家来だったと言われ
そういうつながりもあるんだと思ったし
なんかどこかわかってもらえた感じがあった

だけどなんだか
まぁ、過去は過去だしな
と思って終わっていた


だけど最近
はじめましてなのに
どこかで会った気しかしない
(会った接点を見つけようと思うくらい)

どこで会ったんだろう?
というなつかしい人が現れて
ふと、関係性が頭に浮かんだ

はじめその過去の関係性について
え?と笑ってしまったのだけど
確かにそうだとなんかわかって(笑)
親しみがわいてしょうがない
という体験をしている

それでふと思った
よく今一緒にいる家族や出逢った人
こうしてSNSでもつながっている人は
過去に何かしらご縁のあった方が多いと
言われている

そう思った時
目の前の人は今はこういう関係だけど
過去はどんな関係だったのかしら

そうやって見てみたら
別に過去の関係がわからなくても
なんとなく前よりも親しみを持って
目の前にいる人を見れている私がいる


#過去は幻だけど(笑)
#人間の視点では面白い発見
#つながり
#過去世
#なんとなくなつかしさを感じる方は、たまにいたのだけど、確信的に会ってると思ったのは、はじめての体験で、信頼感がすごい
#過去もつながりあってる方々が今もつながっていると知識はあったけど、体感として得られたのが大きい
#その出逢いに感謝
#写真は大好きな友人がFOL受付部同窓会の時に、行った美術館のテーマが愛だったからとみんなにプレゼントしてくれたもの。こういう気持ちが嬉しい😍ありがとう♡