水面専科 本流友乃会 水上最狂記?。 -11ページ目
11ft化した、アルミのテストに
13時過ぎに録丸ポイントへ
雰囲気抜群!。
ひょっとしたら釣れるかな?。
淡い期待を胸にスタート
中流~上流~鵜ノ川
まで、みっちりやったけど
3バイト、0フィッシュ。
はっきり言うてアフターです!。
釣りに熱くなりテストそっちのけ
けど、浸水もなく強度も問題無し


今シーズンは、この船
平安楼に預けとく予定です。
預かってくれるかな?。
順調に事は進んでます。
トランサムも取り付け完了!。
後は最後のコーキングだけ



なんだかんだで11ft化成功?。
予想通りの展開で良かった
コーキング終わって塗装できたら
またUpしまっさ!。
言うても、
生ぬるい改造ちゃいまっせ!。
構想一年?
ついに、スタートします。
14ftジョンの11ft化
まずは、後ろの浮力体の撤去
マイナスドライバーと金槌で
一瞬で撤去完了
次は、墨だし~切断
サンダーでサクッと切ります。


もう後には引けません(汗)。
続けてトランサム切り出し

取り敢えず仮組


エエ感じ!。
今日はここまで
簡単そうに書いてますが
結構、技いります。
切ったらアカンとこも有ります。
船の改造は慎重に自己責任で!。
久しぶりに泡会!。

盛り上がってます。
たかし、元気か?。
やってはります。
DNRで豪丸狩り

エエ顔してます。
多分、最低3枚位は写真撮ったはず?。
それにしても、持ってる男は釣りますな
オイラもそろそろスタートしよかな?。
寒い、寒い言うとれませんな。
阪神さん、羨ましいっす!。

