ここまで被害が・・・・
昨日は日本海の津波警報がなかったので
小浜/泊/深田渡船に釣行しました。
前日は夜早くに寝て、3:00ごろに自宅を出発し
昨日は20:30に帰宅しました。
その間、あえて地震被害の情報を取得しませんでした。
そして地震被害が拡大していないことを祈って
TVをつけましたが・・・・・
津波の影響、原発の爆発、死者/行方不明者数・・・・・
まだまだ被害の全容は分からないと思いますが
少しでも被害が広がらない事を祈るばかりです。
ハリへのこだわり
私はチヌ釣り歴15年になりますが、最初の10年は
あまりハリへの拘りはありませんでした。
しかし、ここ5年はハリへの拘りが強くなってきました。
これまでいろいろなハリを使ってきて最近は「ウルトラ競技チヌ」
と「短軸/太軸のグレバリ」に落ち着いていました。
しかし、前回の釣行で「ウルトラ競技チヌ」の弱点が
目立ってきましたので次回はこれを使ってみようかと思います。
ウルトラ競技チヌは・・・・・
・軸太で重量がある
・ダブルケン
・いぶし色
の3点にひかれていましたが、ここでは書けない弱点
があります。
伊勢尼はウルトラ競技の3点は当てはまりませんが
弱点を補うものがあると思います。
今後の定番となるのでしょうか?
それとも「グレバリ」しか使わなくなっちゃうんでしょうか?