世界の高峰
世界のTakamine

決して「犬神家の一族」

ギターメーカーです。
っと言っても…

決して「犬神家の一族」
高峰 三枝子ではありません!

ギターメーカーです。
私が20年以上前
最初に買ったギター
弾けるかどうかもわからずに
とりあえず買ってしまったギター
当時、ボーナスを握りしめて
彦根 十字屋で買ったギター
もちろん、試し弾きなど
できませんが…買ったギター
独学で一生懸命練習したギター
友達の結婚式で初めて人前で
加山雄三の「君といつまでも」
を弾いたギター
((((;゚Д゚)))))))
そんな、一番思い入れのある
ギターです。
ノッコミ時期に思う事
敦賀地区の磯でもノッコミが

始まったようで…
最近のフカセ釣りでの釣果が
賑やかになってきましたね!
私も昔はこの時期になると
地磯で「紀州釣り」に
励んでいましたが…
ここ最近は体力の衰えと共に
長竿を振ることが少なくなりました。
(去年に至っては一回のみ)
そんな時に下記キーワードで
閃いたのですが…
・岸近くに寄っているチヌ
・体力の衰え
・釣り人が少ない時期
・釣行費を抑えたい
この時期!
あの場所なら!
渡船代もかからずに!
こんな釣り方が出来るのでは?
一回試してみる価値あり!かも?

もう一本

もう一本仲間入り!
一番長く引いたギターなので
やっぱり、一番弾きやすい!
そして、相変わらずの
テイラーですが…

会社でテイラーの事を聞いても
ほとんど知らない人ばかり……
何年か前には日本でも
「テイラー女子」なる
流行りがありましたし!
結構、メジャーな話題だと
思ったのですが…
ディープなロック話は諦めてましたが
テイラーでもダメですかね?
まぁ~私にとっても
テイラーの歌詞を聞くと……
「イィーーー」と恥ずかしくなるので
一時の流行りで終わりそうです。