「初公開」ケンが厨房に入る瞬間 | 火の魂カンパニー社長・野沢賢司のブログ

火の魂カンパニー社長・野沢賢司のブログ

30歳まで無職ニートな私が、「ある人の出会い」で人生が変わり社員数150名の社長となりました。まだまだ「夢の途中」ですが、“誰だってなりたい自分に必ずなれる”事を自身の成長を通して実証していきます。

日本中の皆さんこんばんは!
夜も絶好調の火の魂カンパニーのケンです♪♪♪

いやー嬉しい事がありました!

以前、穂華で一日体験をした

ラーメン屋さんから嬉しい報告がありました♪

なんとカップラーメンになるほど

大人気大爆発大繁盛大チャンスだそうです!!

そのお店は富山県にある

らーめん真太さんです!!!!


嬉しいメッセージも添えられて

僕まで幸せ感じちゃいました♪♪♪


早速送られてきたものを

ケン直々に作成!!!!!


---アップ中に寝てしまいました(笑)----


さて、ケンが厨房に入る姿を初公開!









見よ!



この真剣な眼差しを!!!



↓カップラーメン

photo:01

本物の場所で本物の機材で

カップラーメンを・・・!!!!!!

冗談はさておき


富山の「らーめん真太」さんから嬉しいメッセージが


====


こんばんわ。


ご無沙汰しています。


富山のらーめん真太の中島真太郎です。


覚えていますか?


いつも楽しみにメルマガ見ています。


少し遅れましたが、


800回継続おめでとうございます。


自分も今年のテーマの一つに継続があるので、


本当に素晴らしいことだなと思います。


ところで実は穂華に贈り物をしたのですが、なん と!!


メッセージを入れ忘れたので、


ただの怪しい荷物だと


思われているかもしれませんが、


今回とても良いチャンスをいただきまして、


サークルKサンクスさんより


カップラーメンを発売させていただくことになりました。


是非お世話になった穂華さんにも


食べていただきたいということで、


勝手に送らせていただきました。


本当 に穂華の皆さんと出逢った事、


穂華で体験させていただいたことが


今回の結果にもつながっていると思いますし、


今のお店に大きな影響を与えてもらいました。


特に一緒に連れて行った重原君にとっては


本当に人生のターニングポイントといえるくらいの


衝撃だったようで、意識も大きく変わり、


今は本当に欠かせない存在として、


お店を引っ張ってくれています。


お世話になった穂華の皆さんに恩返しをするなら、


そこで得た経験を生かし、自分たちが成長し、


お店が成長し、らーめん屋って楽しいんだよって


多くの人に伝えたり、働く楽しさや厳しさ、


喜びを多くの若い人たちに感じてもらえたりすることも


一つではないかなと思っています。


今回それに少し 近づくチャンスをいただきました。


是非皆さんで食べてみてください。


全国発売となりましたのでお近くに


サークルKサンクスがありましたら覗いてみてください。


また穂華のみなさんに、


そしてケンさんに逢える日を楽しみにしています。


いや、逢いに行きます。



カズさんはじめ、スタッフの皆さんにもよろしくお伝えください。


====


中島さんありがとうございます。


僕もラーメン屋として


多くの人に夢を与えていきたいと思ってます。


ラーメンは日本のソウルフードです。


日本の魂を伝えていこう!!


これからもらーめん業界を


お互いに面白くしちゃいましょう!!!


↓記念撮影

photo:02


こうやって穂華のみんなと働いた人が

なんらかしらの思いを感じ夢に向かっていく

これも皆が本気で夢を追っているからだね

ラーメン屋が夢を与える!!

みんなの思いが少しずつ形になってきたね!!

これからも夢を与えまくって

最高の営業をしていこう!!!!


今日もおもいっきり楽しんでいこうね!!