自分と向き合い、自分を知るための
「ノート」の使い方講座♡

 

 

今月は、自分と向き合う

ノートの書き方をお伝えします本

 

 

 

 

これまで「夢ノート」「感謝ノート」という
少しワクワクするノートを使い方をお伝えしてきました。

 

 

私は普段、感謝ノートや新月や満月の願い事なども

たくさんノートに書いていますが、

 

 

それと同じくらい

日常で起こる、モヤっとする出来事や

嫌な気分になった出来事、喜怒哀楽

 

 

全ての感情をそのままノートに書いています。

 

 

 

 

昔は、それこそ人には絶対に見せられない(笑)
デスノートのような日記を書いたりしてた時期もありましたドクロ

 

 

でも、人には見せられないそんな日記を

部屋でこっそり書いている自分自身のことが

実は嫌で嫌でたまりませんでした。

 

 

書いても書いても、嫌な出来事はなくならなかったし

 

 

書けば書くほど、自分が真っ黒になっていくような

嫌な気持ちになっていったからです。

 

 

ある時、本で読んだ

ノートの書き方を真似してみました。

 

 

それは、ノートに書いた自分の文章を

「現実」と「想像」に分けてみるというもの。

 

 

もうね…びっくりするくらい!!!

私はとてもネガティブな想像の世界の住人でした(笑)

 

 

書かれているほとんどが、現実ではなく

 

「こんな風に思われてるかも」

 

「きっと!こう思ったんだ!だからこんなことされたんだ!」

 

みたいな、私が勝手にそう決めた感情でした笑い泣き

 

 

それに気がついた時、初めて

自分自身に「このまま書き続ける?どうする?」と

問いかけることができました。

 

 

そこから、私のノートの書き方も

ノートとの向き合い方も少しずつ変化していきました♡

 

 

そうすると、驚くくらい!私の目の前の世界も

どんどん変化していきました。

 

 

それまで嫌で嫌でたまらなかった

何度も繰り返される出来事が

 

ぴたりと起こらなくなったり

イライラや不安にとらわれる時間が減りました♡

 

 

ノートを通して、

目の前の現実を作っているのは全て私なんだ!

と自覚したことで

 

 

あらためて、私自身が心地よいと感じる

「好みの世界」に気がついて

私らしく生きられるようになりました♡

 

 

もう、ノートはデスノートじゃありません(笑)

 

 

ノートを書くことを通して
皆さんの心に起こる小さな変化や気づきを
一緒に丁寧にひろっていきながら

 

 

「感じる」ということ
「気づく」ということ
それを「表現する」ということが

 

 

女性にとってなぜ大切なのかということも
お伝えしていきます♡

 

↑↑↑

これは、女性が夢を叶えるために
とっても大切なポイント✨

 

 

私自身、日々ノートを書きながら

 

「私はどう感じているのか」

「本当は、私はどうしたいのか、どうなりたいのか」

 

 

自分の中の本当の気持ちに出会って
自分自身とまっすぐ向き合えるようになったら

 

 

起こる出来事ひとつひとつに「外」の答えを求めなくても
「私」の中から答えを導き出せるようになりました。

 

 

自分で答えを導き出せるということは

 

 

自分の在り方を誰かにゆだねなくてもいいっていうこと。

いつでも自分自身で、今すぐ「幸せ」になれるということ♡

 

 

風の時代、変化の時代と言われている2021年。

残りあと半分♡

一緒に変化の波に乗りませんか。

 

 

 

 

≪ノートブックcafeは【全3回】での開催を予定しています。≫

【1回目】夢ノート

【2回目】感謝ノート 

【3回目】自分と向き合うnotebookタイム ←今回はここ

 

※単発でも参加可能です。

 

未来は全て自分で創る♪

大鶴めぐみでしたぺこ

 

 

ピンク薔薇スケジュールピンク薔薇

クリップ ウィズママ★ノートブックcafe

自分と向き合い、自分を知るための「ノート」の使い方講座(全3回)

9月17日(金) 10:10~12:00
【場所】おうちの買い方相談室
【参加費】1500円
【定員】3名

【1回目】夢ノート
【2回目】感謝ノート 
【3回目】自分と向き合うnotebookタイム ←今回はここ

右矢印右矢印右矢印 詳細・お申し込みはこちらから
 

 

 

大分でスリング教室や子育て講座を

開催しています♪

 
 

個人レッスンや

お友だち同士のグループレッスンも
お気軽にお問合せ下さいハート3

 

 

クリック 個人依頼はこちらから

 

クリック お問合せはこちらから

 

 

お知らせ
 
クリップ イベントや教室スケジュールがお手元に届きます

クリップ LINE@のご登録はこちらから

友だち追加