6時間問題と、検査結果。 | 幸せぐらし

幸せぐらし

小中学生の2歳差姉妹を育てる30代主婦。
自営業妻であり、長女は発達グレー&成長ホルモン分泌不全性低身長症。
人生いろいろです。

旅行、ファッション、美容、日常のあれこれ、子育て、そんな私の記録です。

うちの3年生の長女。


7月から、


水曜を除き、毎日6時間授業に😱



水曜も、今まで4時間授業だったのが
今年度から英語の授業を増やすとかなんかで
全学年が5時間授業に。。。



1年生の次女も。
2学期から週1日 6時間授業の予定だったけど
前倒しで7月からはじまりました。


といっても次女はいつも、
家でやるのはめんどくさいらしく
5時間目が終わってから、学校に残って
先生に聞きながら音読以外の宿題をしてくるので
なぜか帰宅は 6時間授業の長女と同時。笑



でさ、6時間授業の日って
帰りが16時くらいになる。


だから学校から帰って遊ぶ!となっても
宿題をあとまわしにしても、1時間しか遊べなくて。



昨日、長女が毎日のように遊んでる
仲良しの友達のママと一緒にヨガに行った時、


遊ぶ時間少なくてかわいそうやし、
夏の間は明るいし、17時半門限にしようか。


と、相談して決めました。



宿題も、

我が家は晩ごはんが18:30〜19:00なので
帰って1時間くらいは時間の余裕があるので

帰ってからしてもOK。ということにしてます😌


それと、
学校再開してから 仕事の都合で
我が家の朝ルーティンがかなり変わり。。。


子供達が起きる時間も1時間早くなり、

短時間ではあるけれど 
仕事の間は留守番になるので
小1、小3だけでほとんど朝の準備をしなくてはならなくなったことだったり、

子供達に協力してもらって
たくさん模索しながら1ヶ月。


やっぱり子供だと自分に甘いので
親が見てないと遊んじゃって
用意が終わらず 遅刻ギリギリで登校する。。


母、怒りのあまり
テレビのリモコン、ゲームを取り上げて
出勤する。。。


それでもうまくできなくて
イライライライラ!!!


なんてこともあったけど、


コミュニケーションしながらも
お互いにストレスフリーなやり方で

やっと!!!私がいなくても
朝の用意がまともにできるようになったので


今日から、用意が終わっていれば
私が帰るまで (登校10〜15分前くらい) は
ゲームやテレビを見てもいいことにしました。


とはいえ、また慣れて子供達がダレてきたら、
またやり方を変えなくてはいけないので
つぎはどうしようかな😅



さ、今日は先週に受けた
子供達のホルモンの分泌量検査の結果を
小児科に聞きに行き、結果次第で
さらに追加検査のスケジュール決めるらしい。

どうなってるかな、
治療に値する基準なのかなぁ。


可能な限り、治療は受けさせてやりたいので

こんなこと思うのはどうなのかわからないけど、

中途半端に基準値に満たない結果よりは、
異常があるならあるでハッキリ結果に出ればいいな、と思います。

またその辺も
記録として結果を書こうと思います❁︎