調停には気をつけろ!2

 

 

裁判所って、基本は『録画・録音は禁止』です。びっくり

 

警察の取り調べも一部可視化がすすめられていて、裁判は公開が原則なのに、です。

 

だから裁判官が暴走したり、変なことも起きます。ガーン

 

例えば、これは控訴審でしたが、

 

弁論の場に途中で傍聴席に入ってきた、高齢の女性がいました。

 

多分、次の弁論の関係者だったのでしょうが、裁判官は女性を追いだした挙句、

 

鍵までかけて、誰も入って来られないようにしました。えーん

 

それは一回目でも書いた、調停の提案。

 

君は心証が悪い。一審より過失割合が悪くなるかも……。

被告は一審の過失割合より色をつけてもいいと言っている。

調停をうけないか?

 

みたいな提案をするときだったので、他の人に話を聞かれたくない、

 

と考えたのかもしれませんが、人に聞かれちゃまずい話をするから、

 

録画・録音を禁止するのか? 録画・録音を禁止するから、

 

ヤバい話を平気でしてくるのか? 多分、両方でしょうけどね。爆  笑

 

 

 

昨日も書いた、二回目の調停で『裁判官が不機嫌になった』話。

 

交差点で突き当たり路にいる車が少しでも動いていたら、

 

停車しないと直進路を走る車にも過失あり

 

という話は私の周りでも「何それ⁉」と大評判。

 

それで「こういうケースはどうなの?」と聞かれたので、

 

それを裁判官にしてみることにしました。

 

しかし明らかに不機嫌なまま、

 

今回のケース以外のことには答えない!

 

とかたくなに拒否されました。びっくり

 

丁字路の事故なんてたくさんあるでしょうし、

 

判例タイムズまで持参しているのですから、答えられそうなものですし、

 

何より自分は「突き当たりにいるのが自転車だったら? バイクだったら?」

 

と今回とは関係ない話をしてきたのに……です。ガーン

 

しかも吟味し、今回の事故に関係するケースだけを訊ねようとしたのですけどね。

 

 

 

さらに、この二回目の調停で驚くことが起きます。

 

被告車の車検証をだせ!」と、裁判官が私に言ってきたのです。

 

しかも、私の隣には被告弁護人もいるのに、です。

 

私の目を見て、口調もこのまま。

 

私が「何で私が?」と応じると、慌てて被告弁護人にむけて

 

出してくださいね」と丁寧語になったので、

 

間違いなく、私に嫌がらせをするつもりだったのでしょう。

 

 

 

さらに、この二回目の調停のときに、被告が「私の勤め先は別」の話を

 

してきたのですが、私が調停の場に入る前から、

 

調停員がバタバタとホワイトボードに関係性を記載しているなど、

 

一体いつ、その話を裁判官、調停員が知ったのか?

 

調停の場でもちだされたわけではないので、違和感もありましたね。

 

こういうところが、裁判所と被告側弁護人が、

 

どこでどう連絡をとりあっているのか? 不明な点なんですよね~。キョロキョロ

 

 

 

大体、被告弁護人はいつも資料をだすのが遅い!

 

調停の10日前なんてよい方で、一週間前、

 

控訴審では、第一回口頭弁論の三日前になって、やっと答弁書がでてきました。プンプン

 

それでこちらが裁判の戦略なんて、立てられるはずもない。

 

裁判所だって、土日をふくめて三日前に受けとって、

 

どうやって書証を確認したのはてなマークはてなマークはてなマーク

 

こっちは控訴状を二ヶ月以上前にだしたのに……。

 

それで、裁判官が何のクレームもつけない、というのも怪しいんですよね~。えー

 

 

 

二回目の調停のとき、相手から『補助参加の申立書』がでてきましたが、

 

これも当日。

 

これが相手の本当の勤め先で、補助参加という形で裁判に参加する、

 

というのですが、調停の場でそんなことをいきなり言われても……ですよね。えー

 

もっとも、これは(仮)で、弁護人もどう処理してよいか?

 

裁判所もどう処理するか? このときは決まっていなかったよう……。

 

最終的に「認めるか?」と訊ねられたのは、弁論にもどってからで、

 

かつ「認めた」ことを盾にとってくるように、本来はこのやり方ではマズイの

 

かもしれませんよね。

 

調停では、まだまだおかしなことが起こりますよ~。