100年に一度らしいクルマの仕様変更は、脱石油が中核にあるにせよ、
そこに電動化(までがいいが)、ネット制御(悪事でしかない)がしれっと入り込んできて、国家的暴力が横行することは明確だ。
国内主要メーカー3社は制御系の統一の独自規格を目指すようだけど、そこまではいいが、個人情報を無視し、自動化を盾にユーザーを支配し、選別する政府の意図が垣間見える。自民党にまだ投票するの?

命を預けろ?
お前はもう死んでいる?
(嫌いな奴は事故偽装で殺せちゃう怖さ)

メーカー、企業、国家の都合だけ、乗ったら最後なビークルは要らない。

ときて変革の面白いとこは、電動化 という点にある。
言わば パソコン化 なわけで、誰でも作れちゃう。
ダイソンやアップルも目指し(何らかの理由で)止めたようだけど、
個人でも部品を集めれば作れるレベルだ。
(入手困難だったエンジンやトランスミッションは
もう要らない)
(コネクテッドカーしなくても、既にスマホがあるじゃん。)

国土交通省の認証が要るのは 販売する ためだ。
個人で作り、乗るのに認証は要らない。
で、
道交法が絡んでくるが、外形寸法規定などをなるべく守るにせよ、

命が危うくなる新型車など乗りたくない
(中古車市場が大盛況になるかな。)

死にたくなかったら自分でクルマを作れ!

警察が取り締まるなら、戦え!
法規を改定させよ。

そこまで意識し、準備しておこう。

自民党は終焉させないと、信頼回復は無い。
みんなのやる気がでなければ経済復興も無い。
といえ、立憲民主党が政権を担って
危ないクルマが排除されても、アメリカが脅してくる。でも、驚いている場合じゃ無くなってきた。
まともな日本を作っていこう。自前のクルマを作りながら。

太陽電池パネルと蓄電池でエアコンを動かすセットを作っているメーカーが登場した。
山善 では小物家電(トースターとか)を蓄電池で動かすシリーズを充実させている。
電力会社との決別へ。
もっと業界広く、広がって行くはずだ。
(中小企業も真面目に取り組めば、生き残るチャンスは十分ある。)

クルマも Do it yourself だね。