リポビタンDの「D」って何?? | ☆Sara Honjo blog☆

☆Sara Honjo blog☆

恋愛話、仕事術、私のおススメをランキング型式で紹介、スポーツ情報など楽しい情報から参考になる情報まで、
お伝えできればと考えています。少しでも楽しんで、そしてためになったなと思って頂けたら幸いです!!

最近、疲れ気味で仕事帰りは必ず栄養ドリンクを買ってます!


リポビタンD、ユンケル、レッドブルなどなど


レッドブルはレストランでも氷を入れて出てきますよね!

ちょっと高級そうなレストランでも出てきたから、最近家で同じようにして飲んでます(笑)


レッドブルはこちらです(広告です (^∇^))


【 2ケース以上で送料無料 】レッドブル エナジードリンク  ミニ缶 185ml 24本入り《...
¥4,880
楽天

さて本題ですが、リポビタンDのDはなんだと思われた方いらっしゃいませんか?

私はビタミンC的なDがあると思ってました。。。


大正製薬さんの見解としてはDelicious(おいしい)のD、Dynamic(精神力)のDと公表しています。


ただ、社史によりとタウラーゼCという商品があり、それに続く商品としてDを付けたというのが正しいみたいですね。


ちなみに!

リポビタンはどういう意味でしょうか!?


正解は

リポクラシスとビタミンを合わせた造語です。

※リポクラシスは脂肪分解の事です♪


合コンや打ち合わせのアイスブレイクなどに使って下さいな♪♪


↓↓リポビタンDの広告(^O^)/ この機会に是非!!

リポビタンD(100mL*10本入)【リポビタン】[栄養ドリンク]
¥1,200
楽天
大正製薬 リポビタンD 1ケース(10本組×5パック)
¥4,990
楽天


よろしくお願いしまーす♪