私の記憶が確かなら今年初唐津ドライブ。

 

前回はJAからつ うまかもん市場でランチバイキングを食べ、

大満足だった記憶が。

 

今回もまたうまかもん市場へ。

 

ただ、またランチバイキングを食べるのも芸が無いなと

こちらを食べました。

 

佐賀産和牛カレーライス 700円

 

ちゃんと和牛の塊が入っていて美味しかったです。

私は初めてと言う事と、カロリーも気にして普通盛(700円)にしたのですが、

50円プラスで大盛、100円プラスで特盛も選べます。

普通盛  ごはん 300g ルー 200g = 500g

大盛   ごはん 500g ルー 300g = 800g

特盛   ごはん 800g ルー 400g = 1.2Kg

 

普通盛食べてみて、カロリーを気にしなければ2.4倍の特盛も

食べられそうな感じ。

次は特盛を食べようかなニヤリ

 

ランチバイキング 1800円では無く、カレーライス700円にして

お金が浮いたので、その分でデザートを頂きました。

 

唐津茶ソフト 300円

 

佐賀と言えば嬉野茶ですが、唐津も茶所なのか唐津茶を使った

ソフトクリームがありました。今は新茶唐津茶だそうです。

 

ソフトクリームを食べたのに、こちらも気になって購入。

いちごさんサイダー 150円

 

福岡のブランドいちご あまおうは有名ですが、

お隣佐賀県も今ブランドいちご いちごさんを推してますね。

生のいちごさんより先にいちごさんサイダーでいちごさんデビューを

してしまいましたあせる

(いちごってパック売りなので、おひとり様だと買わないんですよね。。。)

 

そもそもいちごのサイダーが珍しい気がしますが、いちごのサイダーも

いけるもんですね。

生のいちごさんをそのうち食べてみたいものです。

 

 

唐津は何度も行っていて、観光スポットは色々行ったので、最近は食べ歩きに

なってますねてへぺろ