寺報発送準備。 | ★広島県広島市中区十日市町にある日蓮宗本覚寺住職の活動記録★

★広島県広島市中区十日市町にある日蓮宗本覚寺住職の活動記録★

本覚寺住職(2019年11月5日就任)の日々の活動を中心に呟きます。

本覚寺の寺報「鷲の峯」は、紙面や封筒の印刷はインクジェットプリンターを使用し、業者に出さず経費節減に努めています。紙折り機を使用しますので、封入にかかる負担は抑えています。更に切手は金券ショップで購入して、コストカットしています。

家内制手工業なので、手間はかかりますが、一通一通にかける思いが込められるので、本覚寺ではアナログとデジタルを使い分けながら寺務作業を行っています。

今回は郵便局の振替用紙の在庫が無くなっていましたので、早速請求しましたが、まだ届きません。発送までもう数日かかりそうですが、今暫くお待ち下さい。

もし、このブログをご覧になっている方で「鷲の峯」を送付してほしいという場合は、遠慮なく本覚寺までお問い合わせ下さい。