インコのTail二世:悪い子になってしまったセキセイ、原因不明ですがもしや? | はにてる~HoneyTail~
  • #セキセイインコ
  • #インコのTAIL
  • #TAIL二世
  • #キッチン
  • #トイレ
  • #ハミハミ
  • #メロン
  • #おもちゃ広場

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
4

プロフィール

うーにょ

血液型:
B型
お住まいの地域:
神奈川県
自己紹介:
のんびりまったりです。 今はブログを書く時間もなかなか作れずです。 Tailも2023年で6歳。。色...

続きを見る

この記事についたコメント

  • うー

    Re:Re:Re:無題

    >ますみんさんまたまたコメントありがとうございます^^

    おお、やはりあのセミナーでの情報だったんですね・ヾ(゜-^*)/~
    19時から開催とはまた遅い時間ですねえ、早すぎるのも自分には難しいけどこんな遅くだと夜ごはんの時間、行けない><
    朝5時起き!素晴らしい生活ですね゚(*^0^*)ノ オォー!!自分の人生で5時起きなんて今まで多分したことないと思います。主婦の方(なのかな?パートもしてらっしゃるんですよね)は朝が早い方が多いですね。以前うちに来てくれてたヘルパーさんも朝5時起きと仰ってました。凄く健康的な方でしたよ。

    上永谷は行ける範囲です!Tailの主治医の病院よりもいっそ近い場所ですよ(ノ´∀`*)
    軽くネットで調べてみたのですがもしかしてイニシャルKの、カタカナ名の動物病院でしょうか?
    調べたついでに、市内で鳥さんを見てくれる病院一覧を見つけたのですが、うちの子の病院は載ってなかったんですけど、最寄り駅にある総合動物病院が載ってました。確かにそこでも鳥は診られなくはないらしいのですが、健康診断を頼みたいと言ったら拒否られました。そのうや糞便検査など、専門的な事は全く出来ないせいでした。ネットの情報が当てにならないなあ(^ω^;;





  • ますみん

    Re:Re:無題

    >うーさん
    そうです、ブログで書いたセミナーにて教わってきたんです(^∇^)
    19時から開催だったのですが準備で開始時間が遅れていて、ポンコツな脳みそがついていけずに20時頃からあくびがとまらず、眠気との戦いでした(・・;)
    私は第1部の栄養学だけ参加したのですが、21時からは第2部のトレーニング学もありました。朝5時起きの私には参加する体力がないので学ばなかったけど、眠くなければ参加したかったです…
    横浜市営地下鉄の上永谷駅にある動物病院で、不定期にセミナーを開催してるそうです。

  • うー

    Re:無題

    >ますみんさんコメントありがとうございます^^

    はい、メロンおいしゅうございました(ノ´∀`*)
    Tailのハミハミですが、じゃれついているというより多分八つ当たり的なものかも知れません。
    「てるはこんなにしんどいのに、へいきなうーちゃんはずるい!」みたいな感じがします<なんて我が儘な(笑)
    齧るおもちゃは1個だけ、ケージに入ってますが、齧らないですねえ。メリーという木製のおもちゃで、初代は結構齧ってボロボロにしたのですが、現在の二代目は齧っていない模様です。でも、あからさまに齧って~♪というようなおもちゃではないため、Tailもその気になれないのかも知れませんね。うちは齧るより突っついたり引っ張ったりするおもちゃが多めですね。放鳥の時、たまにかじりま専科というおやつを出しますが、相当齧りにくいらしく、ほぼ見向きもしません(^。^;)フウ

    ますみんさんが参加なさったセミナーというのは、先日ブログで取り上げられてたセミナーでしょうか?自分も機会があればセミナーなど行ってみたいですが、お昼過ぎに起きるという大寝坊にはきついですねえ(^ω^;;

    ケージの隙間から指を入れると齧る時もありますが、確かに以前は「テリトリーにいれないで!」と強く齧ってました。でも今は軽ーくはぐはぐする程度になりました。ケージから指を入れる=カキカキと学習したんだと思います。

    取り合えず、首周りをハミられたくない時はタオルを巻くといいと獣医さんから教わったことがあるので、今日は巻いてみます。でもどうせ、指をガブガブするんでしょうねε-(_- )ハァ

    いつもありがとうございます(*´∇`*)

  • ますみん

    メロン美味しそうですね^o^
    鳥のセミナーで教えてもらったのですが、じゃれてる延長でかじってしまう時は、かじるおもちゃを与えるといいそうです。
    い草やチモシーなど、かじって遊べばストレス発散と同時に口の筋肉が疲れてきて、飼い主を噛んだりすることが減るそうです。
    我が子が生きてた頃は、ケージにい草や木材などのかじるおもちゃを常に入れていて、暇さえあればかじって遊んでたおかげか、私をハミハミすることはあっても、噛みつくことはありませんでした。
    噛まれたとすれば、ケージの隙間から指を入れた時です。
    ケージ内は鳥の縄張り意識が強いせいか、私の指を敵とみなして強い力で噛まれ、スッポンのように離してくれなかったので、小さい鳥とはいえ嘴の恐ろしさを知りました。