sakiが小学生だったころ、アニメになったマンガでしゅ。

途中までは雑誌りぼんで読んでいたはずでしゅが

すっかり忘れてもうて(^ω^;;

とゆー訳で新鮮な気持ちで読めましゅた。

 

第1部は蘭世と真壁君の話、第2部はなるみちゃんと鈴世の話

第3部は愛良(あいら)とそのBFたちの話でしゅた。

 

sakiが知っていたのは第1部だけでしゅ。

りぼんを読んでいたにょは短期間だったがゆへに

その後鈴世たちが出てくる第2部の噂は聞いてたけど読んでなかったのにゃ。

第3部なんて、存在自体知りましぇんでしゅた。

そして、結末が尻切れトンボ・・・(´・ω・`)

よっぽど作者がもう描きたくないって断言したか

人気が低迷して連載打ち切りになったとしか思えないような終わり方でしゅた。

 

ちなみに蘭世や真壁君はsakiより年上でしゅ(´∀`*)

Hydeさんよりも年上にゃのでしゅ( ´艸`)

あ、Hydeさんの年っていくつだったかな?

知らにゃーい:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

 

このマンガで真壁君を知ったおかげで壁という漢字を

覚えることがでけたのは記憶しておりゅ(`・ω・´)

 

しかし・・・作者の池野恋さんはあまり人物の書き分けが得意ではないような・・・

第3部に出てくる新庄さんなんて、まんま真壁君だし、

真壁君言うたらダークも同じ顔してるし、その祖先もやはし同じ顔だし。

カイリくんだっけ?カイトくんだっけ?愛良の初恋の人。

その子も真壁君の子供のころと同じ顔しておる(^ω^;;

 

まぁ、ストーリーがよければそれでいいんだけど

今読むといろいろとご都合主義的なところも多分にあって

時代を感じるなーと思うのでありましゅた。

 

いずれにせよ、話が尻切れトンボ状態なにょで

これ以上は何も言わんとこう。

言わんというより言えんのだが(´・ω・`)

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!