【超高級牛に早変わりする簡単燻製牛】 | ♥honey's tea time blog♥

♥honey's tea time blog♥

ヨガインストラクター。
RYT200終了
アロマテラピー検定一級取得。

良好な結婚生活の送り方。ヨガ、子育て、美容、美食、女子力UPなどなど。

旦那が飲み会の日は一人ちょっぴり焼肉で済ませることが多いけど、これからは毎回燻製牛になりそう!


低音でじっくり火を通すからスーパーの黒毛和牛が超高級牛に早変わりするラブ


作り方は簡単!

材料
桜チップス、
燻製したいもの(牛肉、半熟ゆで卵、タコ、イカ、サーモン、ベーコン、ソーセージ、チーズ、ナッツなど)

道具
フライパン、蓋、網。


ピンクハート作り方ピンクハート
フライパンに燻製チップスを入れて蓋をして
焦げ目がつくように火を通す!
桜チップスに4割くらい焦げ目がついたら網を入れて、材料を投入!蓋をします。弱火で少しずつ火を通す。
4分くらいで火を消す。
まだ生肉くらいでOK!


だいたい材料に5割くらい火が通ったら火を消して蓋をしたまま余熱で1時間くらい放置した方が美味しいです^_^
放置時間は長ければ長いほど美味しいので、余熱で硬くならないように早めに火を止めるのがポイントです(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 


私は食べる直前にもう一度温めたいので、前段階は7割くらいに仕上げておきます^_^
牛は柔らかいくらいで食べたいですしね¨̮♡︎


※ネットで調べたらアルミホイルをひいて桜チップスを入れるレシピが出てきたけどそれだと全然焦げなくてスモーク感が出なかったです。
直接焦がした方が良い香り¨̮♡︎

フライパンに付いた焦げはすぐにとれましたよ¨̮♡︎

ベーコンは焼いた時とはちがってプルップルジューシーに!高級ベーコンになるし、タコもおつまみにぴったりの大人な味に¨̮♡︎
美味しすぎる¨̮♡︎


ぜひ作ってみてください♪ヽ(´▽`)/




#燻製牛#ハマる#燻製好き#香りが堪らない#高級牛#美味しすぎる#ひとりごはん#桜チップス#燻製タコ#大好物